
教育相談
2022年06月06日(月)
今日から教育相談が始まりました。1学期が始まって概ね2か月が経過し、新しいクラスにも慣れるとともに、いろいろな悩みがでてくるこの時期に設定しています。学校行事の都合で、6月中に5日間5時間授業にして、放課後の時間帯を使って行います。今回は生徒と担任の先生による形式で、生徒の思いを聞くことをメインに考えています。相談内容は、学習のこと、友達関係のこと、クラスのこと、部活動のこと、家庭のことなど何でもOKです。実際、話し出したら、止まらない人もいます。
また、6月はいじめ防止強調月間なので、いじめに関することも丁寧に対応を考えています。悩みは人に話すことで気が楽になるものです。具体的な対応については、一緒に考えていきたいと考えています。教育相談は学期に一度設けているので、何でも相談してもらいたいです。また、担任以外の相談も随時受け付けています。本校にはスクールカウンセラーが週に1回来ていただいているので、生徒だけでなく、保護者もご活用ください。