
Positiveみかん集会
2022年05月23日(月)
今日の5校時に2年生は体育館で、「Positiveみかん集会」を行いました。2年生の評議員会の企画で、連休明けより準備を進めてきたようです。司会役も評議員の代表者が務め、会を進行してくれました。
各クラスの代表者による発表が中心の集会でした。今回の発表内容については、学級目標の紹介と4月以降クラスで自慢できること、担任の先生の思いや6月実施の体育大会での目標などを紹介してくれました。どのクラスの発表も、コメントがしっかりしており、練習の成果が表れています。特に印象的だったのは、「ベル着だけはどのクラスにも負けません」や「男女の仲がとてもよいこと」など堂々とクラスのよいところを披露している姿でした。中にはこの日のために完成した学級目標の模造紙を披露するクラスもありました。集会の名称通り、まさにみんなをポジティブな気持ちにさせる集会だったと思います。学年主任の浦川先生の総括でも、人前でしっかり話してくれた人を思い切り褒めるとともに、代表の話をしっかり聞ける雰囲気が素晴らしかったというコメントも素敵でした。
心が温かくなる集会で、聞いていてもとても誇らしい気持ちになりました。