2022 年 05 月
1 2
3 4 5 6
7
8 9
10
11
12
13
14
15 16
17
18
19
20
21
22 23
24
25
26
27
28
29 30
31
       
前月 今月 翌月
2022年05月13日 記事
授業観察②

2022年05月13日(金)

 今日は2年生の理科の授業と1年生の美術の授業を参観しました。理科の授業では、水の電気分解の実験を見せていただきました。最大4人の班で取り組み、実験セットも9セット用意されていました。とても真新しい実験キットだったので、結果も鮮やかに出ていました。水が分解されて、水素と酸素に分かれた結果として、水素にはマッチを近づけるとポンとなることを、酸素には火のついた線香が赤く燃え上がることを体験していました。百聞は一見に如かずで、いつまでも印象に残る貴重な経験だと思います。
 次に1年生の美術の授業を参観しました。鉛筆を使って表現するという授業で、鉛筆一本で深みのある立体感が出せることを実感しました。専門的な知識も教えてもらい、生徒は集中力をもって、作品作りに取り組んでいました。実に魔法の鉛筆という感じです。

- WebCalen -