最近の様子
2024/10/18
運動会I 閉会式
小雨にはなりましたが、無事閉会式を迎えました。最終結果は、赤組、白組ともに150点同士となり、引き分けという結果になりました。
両チームとも大活躍の運動会だったと思います。
きょうがんばった自分を褒めてあげてくださいね。
2024/10/18
運動会H チーム高学年 団体演技
「真剣・辛抱・信頼」を合言葉に取り組んできた組体操。今日が集大成です。
チーム高学年の緊張感とこれまでの思いをのせた素晴らしい演技でした。会場からも技が完成するごとに湧き上がる拍手にも後押しされ、自信を持って取り組むことができました。応援ありがとうございました。
2024/10/18
運動会G チーム低学年 団体演技
両腕に付けたキラキラのポンポンを懸命に振りながら、先生のダンスを見て全力で踊りました。かわいさ全開のパフォーマンスでしたね。振り返りの感想でも「最高やった。」「緊張したけど気持ちよかった。」などの声が聞かれました。
2024/10/18
運動会F チーム中学年 団体演技
鳴子にチャレンジしたチーム中学年。「本気で楽しむ」を目標に練習に取り組んできました。
その成果を発揮し、笑顔満点のダンスを披露してくれました。
2024/10/18
運動会E たてわり種目 台風の目
「嵐を呼ぶおにぎり台風」とアナウンスが聞こえると同時に、雨粒が大きくなり中断かと思われましたが、子どもたちのやる気と勢いが強く雨雲を飛ばしてくれました。背の高さの違う高学年が低学年の高さで棒を持ったり、低学年の歩幅に合わせて協力する姿が印象的でしたね。
2024/10/18
運動会D チーム高学年 ワープリレー
さすが高学年の走りです。練習の成果を存分に出したバトンパス。
練りに練った作戦。
抜いたり抜き返したりと最後まで勝ちにこだわったリレーとなりました。応援席も大興奮でしたね。
2024/10/18
運動会B チーム中学年 おみこしリレー
4人の気持ちが揃わないとおみこしが崩れてしまいます。速く走りたい気持ちと落とさないように慎重になる気持ちが混ざった競技です。日頃のチーム力でどちらも大健闘でした。
2024/10/18
運動会A たてわり種目 大玉転がし
自分の体よりも大きな玉をバトンにして一生懸命転がしました。ゴール地点でのかけ声もチーム一丸となって素晴らしかったです。
特に高学年が優しく低学年に接しながら声をかける姿は立派でした。