最近の様子

2025/04/16
給食デビュー
4/16 1年生の給食がスタートしました。
今日は、教職員が配膳し、1年生は座って静かに待っていました。
「おいしそう!「」「おいしい!」笑顔があふれていました。

今日から6年間、
笑顔いっぱい
おなか一杯の給食タイムにしていきましょう。

737-1.jpg737-2.jpg

2025/04/11
久しぶりの給食とお昼休み
「久しぶりの給食何がおいしい?」「ポテト」「カレー(ハッシュドポークのこと)」「全部!」と新しくなったメンバーと一緒に食べていました。
給食後の昼休み 久しぶりに運動場に子どもたちの歓声が戻りました。まだ桜が残る中、鬼ごっこ・サッカー・ドッジボール・鉄棒・ブランコ・滑り台・一輪車と運動場一面に笑顔の花が咲いていました。

736-1.jpg736-2.jpg736-3.jpg

2025/04/09
新しく藤尾っ子に 〜入学式〜
新たに1年生26名が藤尾っ子に仲間入りしました。
呼名されたときの返事・お話を聴く姿勢は素晴らしかったです。
@藤尾っ子の約束(お話の聴き方とあいさつ) Aふじおにぎりくん B「ありがとう」「ごめんなさい」の3つの話をしました。

明日から元気いっぱいのあいさつと笑顔で登校してください。
楽しみにしています。

地域の皆様・保護者の皆様 新しい26名を含め藤尾小学校児童147名のそして、藤尾小学校のサポーターとしてお力をお貸しいただくようよろしくお願いいたします。

735-1.jpg735-2.jpg735-3.jpg

2025/04/09
進級おめでとう 〜新任式・始業式〜
4/9 元気な声が学校に戻りました。進級に伴い、「頑張ろう!」という意欲にあふれていました。
新任式では、新しく藤尾小学校に着任された先生たちに『あいさつ』「話を聴く姿勢」を褒めていただきました。藤尾っ子の良さが目立っていました。
「ドキドキ・わくわく」のチーム担任紹介 
今年度もよろしくお願いいたします。

地域の皆様・保護者の皆様 チーム担任制2年目の藤尾小学校です。 昨年度の良かったところは引き継ぎ、替えした方がよいところは改善し、「笑顔あふれる 藤尾小学校」になるよう頑張ってまいります。ご理解ご協力をよろしくお願いいたします。

734-1.jpg734-2.jpg

2025/03/18
巣立ちの時 〜卒業式〜
本日3月18日 6年生30名が藤尾小学校を巣立ちました。
終始、背筋の伸びた堂々とした姿勢で式に臨む姿は大変立派でした。
卒業証書授与を終え、「別れの言葉」あたりから、込み上げるものがあり、こらえきれず涙する子どもたちが。

送り出す5年生の姿勢も素晴らしかったです。また、前日準備、後片付けありがとうございました。

最後の送り出しでは、5年生と児童クラブの皆さんと教職員に見送られ、涙目ながらも晴れ晴れとした表情で、巣立っていきました。

卒業生の皆さん・保護者の皆様 本日はご卒業おめでとうございます。

733-1.jpg733-2.jpg733-3.jpg

2025/03/12
卒業式予行
今日の2時間目に卒業式の予行がありました。
6年生は今までのおさらいをしました。
5年生は当日の流れを確認しながら、6年生の動きを見守っていました。
予行は1時間ほどでした。みんな、集中して取り組みました。

732-1.jpg732-2.jpg

2025/03/06
九九道場 開催中
大縄大会後、校長室で「九九道場」を開催しています。
2年生が中心ですが、6年生も卒業を前にタイムトライアルをしています。
「早く、正確に九九を唱える」ことは、できればできるほど、今後の算数科の学習にとって有益です。九九の達人を目指しています。
また、もう一つ大きなねらいがあります。
合格できなくても「くそ〜!」「次は絶対に合格するぞ!」などの「あきらめない気持ち」、「挑戦する気持ち」を育てていきたいです。

731-1.jpg731-2.jpg

2025/03/04
6年生を送る会
児童会引継ぎ式に続き、6年生を送る会を実施しました。
1年生から5年生まで順に出し物を披露し、プレゼント渡し。
寒い中の体育館でしたが、在校生から感謝の気持ち「ありがとう」と6年生のお礼の気持ち「ありがとう」であふれ、はポカポカの時間でした。

730-1.jpg730-2.jpg730-3.jpg

2025/03/03
藤尾っ子資料館 看板
今年度、全校で取り組んできた藤尾っ子資料館の看板作り。
ふじおにぎりくんや声かけマン、じんけんといったキャラクターを入れながら、たくさんの方に来てもらえるようにと願いを込めて作りました。
本日の委員会の時間に藤尾支所に1枚を届けました。
今後、支所の方に飾って頂けることになりましたので、またご覧ください。

[添付]: 729-1.heic (25KB) [添付]: 729-2.heic (23KB)

2025/02/20
書写作品展 表彰
本日、書写の作品展に出品された児童の表彰を校長室で行いました。どれもたいへん力強く立派な作品でした。この調子で、たくさんのことに全力で取り組んでほしいと思います。よくがんばりました。

728-1.jpg728-2.jpg728-3.jpg

- Topics Board -