学校日記

2025/10/28
(10.28) 6年生修学旅行
入浴タイム!
一日の疲れを癒やしましょう〜!

6049-1.jpg

2025/10/28
(10.28) 6年生修学旅行
会話も弾みます!

6048-1.jpg6048-2.jpg6048-3.jpg

2025/10/28
(10.28) 6年生修学旅行
夕食の時間になりました!
ごちそうを前に、子どもたちも大喜びです!
いただきま〜す!

6047-1.jpg6047-2.jpg6047-3.jpg

2025/10/28
(10.28) 6年生修学旅行
部屋に入りました!
しおりをまとめたり、ゆっくりくつろいだり…
楽しく過ごしています!!

6046-1.jpg6046-2.jpg6046-3.jpg

2025/10/28
(10.28) 6年生修学旅行
予定通りホテルに到着しました。
子どもたちはみんな元気です!

6045-1.jpg

2025/10/28
(10.28) 6年生修学旅行
紫電改という戦闘機をバックな、クラス写真を撮りました。

6044-1.jpg6044-2.jpg

2025/10/28
(10.28) 6年生修学旅行
平和記念碑の前で、平和セレモニーを行いました。
戦後80年の今年、平和について考える貴重な場となりました。
各グループの代表の子どもたちが、平和の誓いを述べ、そして全員で『花は咲く』の歌を歌いました。
心を込めて歌う姿が見られました。

6043-1.jpg6043-2.jpg6043-3.jpg

2025/10/28
(10.28) 6年生修学旅行
今も残っている防空壕を見ました。
機銃座の跡も残されていました。
巨大防空壕の中にも入り、当時特攻隊として戦地に赴いた青年の話を聞きました。

6042-1.jpg6042-2.jpg6042-3.jpg

2025/10/28
(10.28) 6年生修学旅行
展示されている戦闘機や魚雷について説明をききました。

6041-1.jpg6041-2.jpg6041-3.jpg

2025/10/28
(10.28) 6年生修学旅行
ガイドの方から説明をききました。

6040-1.jpg6040-2.jpg6040-3.jpg

2025/10/28
(10.28) 6年生修学旅行
鶉野飛行場に着きました。
午後からの活動が始まりました。

鶉野飛行場の歴史を、映像で学びました。

6039-1.jpg6039-2.jpg

2025/10/28
(10.28) 6年生修学旅行
お弁当タイム!
いただきま〜す!

6038-1.jpg6038-2.jpg6038-3.jpg

2025/10/28
(10.28) 6年生修学旅行
施設見学の様子です。

6035-1.jpg6035-2.jpg

2025/10/28
(10.28) 6年生修学旅行
施設見学の様子です。

6032-1.jpg6032-2.jpg6032-3.jpg

2025/10/28
(10.28) 6年生修学旅行
施設見学の様子です。

6031-1.jpg6031-2.jpg6031-3.jpg

2025/10/28
(10.28) 6年生修学旅行
施設見学の様子です。

6030-1.jpg6030-2.jpg6030-3.jpg

2025/10/28
(10.28) 6年生修学旅行
施設見学の様子です。

6029-1.jpg6029-2.jpg6029-3.jpg

2025/10/28
(10.28) 6年生修学旅行
人と自然の博物館に到着しました。
説明を聞いて、これから、グループごとに施設内を見学します。

6028-1.jpg6028-2.jpg

2025/10/28
(10.28) 6年生修学旅行
バスに乗って出発です!!

6027-1.jpg

2025/10/28
(10.28) 6年生修学旅行
今日から2日間、修学旅行に行ってきます。
子どもたちや先生たち、そして、保護者のみなさんにも見守っていただきながら、出発式をしました。
たくさんのみなさんに見送っていただきました。

6026-1.jpg6026-2.jpg6026-3.jpg

- Topics Board -