トピックス

2023/04/11
生徒会対面式
4/11の4時間目に、生徒会による対面式をおこないました。
全校生徒が体育館に集まり、副会長の原田さんの歓迎のことばの後、生徒会活動についての説明と記念品の贈呈がおこなわれました。また、1年生を代表して、東さんから決意のことばが話されました。
みなさんの話を聴く姿勢もよく、温かい雰囲気の中で新入生を迎えられた素敵な対面式でした。

510-1.jpg510-2.jpg

2023/04/10
第36回入学式
本日14時より第36回入学式を挙行し、新たに97名の新入生を迎えました。学校長からは、校訓にある『誇り』をテーマに「自分のこと、真野中のこと、真野という地域に『誇り』を持てる生徒になってください」というメッセージが伝えられました。
吹奏楽部による演奏、生徒会による校歌紹介が4年ぶりに復活し、在校生、教職員ともに新入生の入学を祝えたことをうれしく思います。

明日は全校生徒による対面式を予定しています。

509-1.jpg509-2.jpg509-3.jpg

2023/04/10
令和5年度のスタートです
朝8時の新クラス発表に始まり、新任式、始業式を行いました。入場から落ち着いた雰囲気で、しっかりと話を聴くことができました。少し緊張交じりの、それでいて新しい学年の決意に溢れる表情の皆さんと出会い、うれしい気持ちになりました。

午後は14時から入学式を挙行します。

508-1.jpg508-2.jpg508-3.jpg

2023/04/08
入学式の連絡です。
 4月10日(月)14:00から本校体育館で入学式をおこないます。12時50分からクラス名簿が掲示されます。クラスを確認した人から下駄箱に下靴を入れて上靴に履き替えて4階の教室の自分の席に着席してください。生徒会の人が案内をしてくれます。
 保護者のみなさんは13時40分までに受付を済ませて体育館にお入りください。スリッパ・下靴を入れる袋をご持参ください。
 当日はグラウンドを駐車場として開放しますので裏門(北門)からお入りください。

 ※当日は保健関係の提出物(封筒に入れて)・口座振替依頼書を生徒にもたせてください。担任が教室で回収します。
 ※生徒のみなさんは上靴・体育館シューズを忘れないようにもってきてください。
 ※入学式の後、学活があります。15時45分終了予定です。保護者の皆様は体育館で保護者会を行います。
2023/04/08
いよいよ新学期のスタート!!
 4月10日(月)から新学年がスタートします。新学年に向けての準備と心構えはできているでしょうか?先生たちは今週の月曜日からみなさんを気持ちよ迎えるために準備を整えました。
 10日(月)は午前8時にピロティに新クラスの名簿を貼り出します。早く登校しないでください。また、上靴・体育館シューズ・タブレット・雑巾・提出物等、持ち物を確認して忘れ物がないようにしてください。
 10日(月)は新任式・始業式、学活の後、入学式の準備があります。午前中で終わる予定です。
 生徒会・吹奏楽部のみなさんは入学式に参加しますので、お弁当をもってきてください。
 給食は12日(水)から始まります。

 みなさんの元気な笑顔に出会えることを先生たちみんな楽しみにしています。

506-1.jpg506-2.jpg506-3.jpg

2023/04/06
【陸上競技部/野球部】活動報告
 本日の陸上競技部と野球部の練習に、陸上競技部のTシャツなどのデザインを手がけてくれた山口陽平さんと、真野中学校の活動に興味をもってくれた堅田高校の阪本雅紀さんをお招きしました。
 山口さんは自分のブランディングや人生をより豊かに生きる考え方、阪本さんは自分の長所の磨き方や真野中生に期待することについて熱く語ってくださいました。
 練習の最後には、阪本さんのリズムジャンプトレーニングに全員で取り組みました。
 笑顔あり、会話ありの充実した時間を過ごすことができました。山口さん、阪本さんありがとうございました!
 また、部活動の連絡ボードにもこれまでの活動を記載しています。ぜひ、ご覧ください。

505-1.jpg

2023/04/03
今年度もよろしくお願いします。
 本日より令和5年度がスタートしました。5名の教職員が転出し新たに4名の教職員を迎え新たな気持ちで教育活動を推進していきます。
 真野中学校が誰もが誇れる笑顔があふれる学校になるように教職員が力を合わせて子どもたちを支援していきます。昨年度に引き続き保護者の皆様、地域の皆様、本校の教育活動へのご理解、ご協力をお願いします。
 始業式・入学式は4月10日です。新学期に向けて準備をお願いします。真野中学校のみなさんの希望に満ちた笑顔に出会えることを楽しみにしています。

 今年度もどうぞよろしくお願いします。

 令和5年4月3日 大津市立真野中学校教職員一同 

504-1.jpg504-2.jpg504-3.jpg

2023/03/31
一年間ありがとうございました。
 本日、3月31日で令和4年度が修了しました。真野中学校の生徒が笑顔で落ち着いて学校生活を送ることができているのは保護者や地域の皆様のご協力のおかげです。
 人事異動で教職員の転出や転入はありますが、これまで通り子どもたちを温かく全力でサポートしていきますので、今後ともよろしくお願いします。
 一年間本当にありがとうございました。

 令和5年3月31日 大津市立真野中学校教職員一同

503-1.jpg503-2.jpg503-3.jpg

2023/03/28
ボランティアありがとうございました!
新年度に向けて、教室整備をしています。今日は、テニス部、野球部、女子バスケ部、バドミントン部のみなさんが、机や教室備品の運搬を手伝ってくれました!協力のおかげで、1時間を予定していた作業が30分ちょっとで終わりました。生徒のみんなの力はすごい!ありがとうございました。

502-1.jpg502-2.jpg502-3.jpg

2023/03/28
令和5年度 年間行事予定
 3月28日(火)17:00現在の『令和5年度年間予定』をUPしましたので、ご確認ください。なお、今後追加や変更等があれば随時更新して参りますので、よろしくお願いいたします。

サイドメニューの『R05年間行事予定』からも見ることができます。
 
 

(226KB)

- Topics Board -