トピックス

2023/04/19
1年ふるさと体験学習 ウォークラリー
ゴールした班は、プレイルームでまったりと遊んでいました。

529-1.jpg529-2.jpg529-3.jpg

2023/04/19
1年ふるさと体験学習 ウォークラリー
次つぎとゴール、みんな疲れてます。

528-1.jpg528-2.jpg528-3.jpg

2023/04/19
1年ふるさと体験学習 ウォークラリー
ゴールする班がチラホラ。あ〜疲れた。の声もチラホラ。

527-1.jpg527-2.jpg527-3.jpg

2023/04/19
1年ふるさと体験学習 ウォークラリー
 みんなで迷いながらもチェックポイントを通過しています。

526-1.jpg526-2.jpg526-3.jpg

2023/04/19
1年ふるさと体験学習 ウォークラリー
迷いながらも、CPまわってチェック受けてます。

525-1.jpg525-2.jpg525-3.jpg

2023/04/19
1年ふるさと体験学習
ウォークラリーに出発。天候は曇、雨も大丈夫そうです。

524-1.jpg524-2.jpg524-3.jpg

2023/04/19
1年ふるさと体験学習
 お昼をクラスごとに頂きます。外で食べたかったのですが、芝生が昨日の雨で湿っていて、プレイルームでたべています。
 昼食後予定通りウォークラリーにでかけます。

523-1.jpg523-2.jpg523-3.jpg

2023/04/19
1年ふるさと体験学習
外と中で入れ替わり、後半もレクで盛り上がってます。

522-1.jpg522-2.jpg522-3.jpg

2023/04/19
1年ふるさと体験学習
外と中で入れ替わり、後半もレクで盛り上がってます。

521-1.jpg521-2.jpg521-3.jpg

2023/04/19
1年ふるさと体験学習
学年レクリエーションに取り組んでいます。
外のまくら木広場では、全員でフラフープをさわったままおろすという、一見簡単そうで、息を合わさないと指がはなれてしまうゲームに取り組んでいます。
屋内では、1から30の数字を班のメンバーで踏んづけるチームビルディングをやって盛り上がっています。

520-1.jpg520-2.jpg520-3.jpg

- Topics Board -