今日の下阪本小

大津市立下阪本小学校

学校の様子を掲載しています。

2023/11/24
大きく成長しています
 今日午前中、1年生では下阪本幼稚園の年長さんをご招待して、「おもちゃまつり」を開催しました。

 1年生が、遊ぶと楽しいおもちゃを工夫して作り、年長さんに遊んでもらおうという計画です。

 これまで、たくさんの練習をし、今日を迎えました。1年生は、しっかりと遊び方を説明し、年長さんは1年生が作ったおもちゃで楽しく遊んでいました。昨年は、反対の立場でしたが、さすが1年生です。この1年間の大きな成長ぶりには、目を見張るものがあります。

691-1.jpg691-2.jpg691-3.jpg

2023/11/22
「よし笛コンサート」を開いてもらいました
 今日の昼休み、「よし笛コンサート」を体育館で行いました。

 よし笛のある団体さんからご縁をいただき、子どもたちによし笛の音色をぜひ聞いてほしいということで、コンサートを開いてもらいました。

 子どもたちが知っている曲をたくさん選んで演奏していただきました。子どもたちは、身体を左右に揺らしながら、また手で拍子をとりながら、楽しそうに聞いていました。最後の曲「ありがとう」は、知っている子も多く、よし笛と一緒に歌いました。よし笛の何とも言いようのない素敵な音色に、心洗われるひと時となりました。

 また、コンサートを始める前には、少し「よし」についての豆知識も教えていただきました。

 もし、子どもたちの中でよし笛を練習して曲を吹きたいという子がでてくれば、今後その機会も考えていきたいと思っています。

690-1.jpg690-2.jpg690-3.jpg

2023/11/21
しもリンピックに向けて
 今日は、久しぶりに暖かさを感じる小春日和の1日になっています。

 3時間目、3年生のある学級が運動場で体育の学習をしていました。子どもたちは、運動場へ出るや否や、ジャンピングボードでなわとびをし出しました。

 現在、全校でなわとびに取り組んでいます。そして、来月には、「しもリンピック:全校なわとび大会」が予定されています。各学年各種目に設定された標準記録を超えないと出場することができません。まずは標準記録を超えられるように、毎日コツコツと頑張ってほしいです。

 いつでも、どこでも、一人でもできるのが「なわとび」です。子どもたち一人ひとりの体力向上と免疫力向上のためにも、今日みたいに天気の日には、特に外に出て、なわとびに励んでほしいと思います。

689-1.jpg689-2.jpg689-3.jpg

2023/11/20
比叡山に「虹」が出ていました
 今朝、校門で子どもたちとあいさつを交わしていると、「虹が出ている!」と教えてくれた子がたくさんいました。見上げてみると、大きくはっきりとした虹が比叡山にかかっていました。「朝虹は雨、夕虹は晴れ」ということわざがありますが、その後しばらくして、しまけてきました。今日も冬型の天気が続いています。

 2時間目の学習の様子です。晴れてはきましたが、風が強く吹いています。1年生はどのクラスも体育の学習でした。体育館では、なわとびやマットや輪っかなどを使って巧みな動きを何度も練習していました。運動場では、鉄棒やうんてい等をしていました。

 今日も、インフルエンザにかかっている子が多く、明日から学級閉鎖になるクラスがまた1つ増えました。手洗い・うがい、そして、換気に免疫力を高める栄養や運動を続け、風邪に負けない身体をつくっていきましょう・・・。

688-1.jpg688-2.jpg688-3.jpg

2023/11/17
「さざなみ号」が来てくれました
 今朝の登校時間には大雨でしたが、昼前になって少しずつ天気が回復し、昼休みにはすっかり晴れてきました。

 今日は移動図書館「さざなみ号」が来てくれる日です。子どもたちは、この日を大変楽しみにしています。本校は、ちょうど昼休みに「さざなみ号」が来てくれるようになっているため、たくさんの子どもたちが本を借りています。

 今日も給食が終わるとと同時に、前回借りた本をいっぱい持って、「さざなみ号」が停車している昇降口前に集まっていました。また、前回借りるのを忘れていた子どもたちは、さざなみ号が運んできてくれた本を次々と手に取り、自分の好みの本を探していました。

 秋も深まってきました。読書は「心の栄養」とも言われています。たくさん本を読んで、自身の心を耕してほしいと思います。

687-1.jpg687-2.jpg687-3.jpg

- Topics Board -