今日の下阪本小
大津市立下阪本小学校
学校の様子を掲載しています。
2024/10/03
交通安全教室がありました!
今日は1年生と3年生で交通安全教室がありました。自転車の正しい乗り方を教えていただきました。交差点では一旦止まって、左右の確認をしましょうね!JAFのみなさん、ありがとうございました。
2024/10/03
エプロンづくりに挑戦!
5年生は家庭科でエプロンづくりをしています。針と糸だけではなく、今回はミシンも使っています。保護者の方々にもご協力いただき、一生懸命に進めています。ご協力いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
2024/10/01
3年生、校外学習に出発!
3年生は昨日と今日の2回に分けて校外学習を行います。3年生は警察署と消防署の見学です。みんなの安全を守ってくださっている2つの施設を見学します。働く方々の思いや努力を学んできてくださいね。
2024/09/28
5・5交流
下阪本幼稚園の年長さんが5年生のリレーを見に来てくれました。5・5交流は、5年生と5歳児さんの交流です。
「がんばれ~!!!」と大きな声で応援してくれる園児さんに応えて、5年生も全力で走ります。
応援したあとは「リレーやりた~い」「ぼくもやりたい!」と園児さんのこえがあちらこちらから聞こえてきました。園の運動会も近いそうです。頑張ってください。
2024/09/27
2年生、校外学習に出発!
今日は2年生の校外学習です。目的地は比良げんき村です。遊具遊びや焼杉、自然観察などを行います。バスに乗る時は運転手さんに「おねがいします」と元気よくあいさつができました。