今日の下阪本小

大津市立下阪本小学校

学校の様子を掲載しています。

2024/11/29
6年 修学旅行
修学旅行は宮島に到着しました おみやげを買っています。

837-1.jpg

2024/11/29
6年 修学旅行2
6年生は広島平和公園に来ています。

836-1.jpg

2024/11/29
6年 修学旅行
6年生は修学旅行で広島に向かっています。比叡山坂本駅で出発式を行い京都駅へ。無事新幹線に乗り、楽しい会話が聞こえています。

835-1.jpg

2024/11/26
しもリンピックが始まりました
今日から下リンピックが始まりました。今日から3日間の大会です。自分が挑戦した縄跳びの種目で標準記録を超えたメンバーが集まってきます。新記録を出そうと頑張る選手に、応援の声が体育館中に響き渡りました。記録は委員会の人たちが数えてくれます。今日は下阪本幼稚園から園児さんが応援に駆けつけてくれました。

834-1.jpg834-2.jpg834-3.jpg

2024/11/16
1年6年たてわり活動
6年生が1年生と一緒にたてわり活動で玉入れをしてくれました。
玉入れだけではありません。玉入れをする前に「チェコリ」を踊ります。
運動会で毎年1年生がしている競技ですがですが、この「チェコリと玉入れ」は今の6年生が1年生の時に始まったそうです。
さすが初代チェコリの6年生。1年生と一緒に上手に踊ってくれました。

833-1.jpg833-2.jpg833-3.jpg

- Topics Board -