今日の下阪本小

大津市立下阪本小学校

学校の様子を掲載しています。

2024/01/26
感謝して食べよう
 今週1週間は、「学校給食週間」でした。

 今年のテーマは「感謝して食べよう ~まごわ(は)やさしい献立~」です。「まめ、ごま、わかめ、やさい、さかな、しいたけ、いも」の日本の伝統的な食材で、バランスの良い食生活のために取り入れたい食材の頭文字をとった合言葉です。

 毎年この給食週間では、給食についての理解を深め、食べ物の命や給食に関わっておられるすべての方々に感謝するとともに、食べ物を大切にしようということで、全国的に行われています。


 「しっかりと手を合わせて食前・食後のあいさつし、感謝の気持ちを表しましょう」と、給食担当が給食週間初日に、校内放送で全校の子どもたちに伝えていました。

726-1.jpg726-2.jpg726-3.jpg

2024/01/25
地震だ!
 今日の2時間目、地震発生による避難訓練をしました。子どもたちは、今年元日に発生した能登半島地震の記憶が新しく、真剣に訓練をしていました。

 学校では、揺れを感じたら、まず机の下に隠れ、机の脚を手で押さえるように指導しています。しばらくして揺れが収まったら、より安全な運動場へ避難するようにしています。ただし、地震はいつ、どこで発生するか予測不可能です。その時、その場で臨機応変な対応が求められます。
 
 今回、最終的に運動場に避難をする予定でしたが、この寒さ、そして積雪もあり、運動場に避難する手前でいったん避難訓練は終わりとしました。その後、各学級に戻り、この訓練の振り返り、さらに安全に避難できる約束や方法を話し合いました。また、ご家庭でも話題にしていただき、防災に対する行動や備えを確認しておいて欲しいと思います。

 今回の能登半島地震で、被災された方々は今もなお、不便な生活を強いられています。中学生も、集団で避難していると聞いています。日々のこの当たり前の生活に感謝をし、子どもたちには自分の命を最大限活かせる生活を送って欲しいと思います。
2024/01/24
「和太鼓体験教室」を実施しました
 今日は、大変寒い朝を迎えました。

 今日の午前中、前の支所で3年生の「和太鼓体験教室」を実施しました。

 地域の講師さん2名に来ていただき、日吉鼓童の紹介や太鼓の種類の説明、そして、実際に太鼓をたたく実演をしていただきました。その後、実際にばちを持って、基本リズムの練習をしました。全員で太鼓をたたくと、太鼓の低音がお腹の底にとても大きく響き、とても心地よかったです。

 古来から伝わる和太鼓は、お祭りや盆踊りのお囃子などには欠かせない楽器です。毎週木曜日の夜には、この支所で和太鼓の練習をされています。興味のある人、もう一度叩いてみたい人は、そこでまたこの続きをして欲しいと思います。講師の先生方には、大変寒い中、和太鼓の運搬にもお世話になりありがとうございました。


 今日は、5年生が午前中びわ湖畔で「よし刈り」をする日になっていましたが、校外に出るのには大変厳しい天候になったため、急きょ延期しました。

724-1.jpg724-2.jpg724-3.jpg

2024/01/23
身体測定をしています
 保健室では、今週から身体測定をしています。学期に1回、身長と体重を測り、健康的に成長しているか発達の様子を確認しています。

 今回の結果をもとに、子ども自身が健康についての意識を高め、自分の体の成長について学ぶよい機会となるよう、ご家庭でも話し合いの場をお願いできたらと思います。


 今シーズン一番強い寒気が流れ込み、普段あまり降らない太平洋側でも雪雲が流れ込み、明日の朝は積雪するところも多くなるとのことです・・・。北寄りの風が強まり、寒さが厳しくなるので、体調管理に要注意です・・・。

 先週は、インフルエンザで閉鎖した学級もありましたが、今のところ本校では、欠席者も少なく、落ち着きを見せています。しかし、他校では学級を閉鎖しているとの情報が多く入ってきており、これから冬本番に向けてまだまだ気が抜けません。

 学校でも積雪に備え、融雪剤や雪かきスコップ、竹ほうき等を準備して、子どもたちを迎えたいと思います・・・。

723-1.jpg723-2.jpg723-3.jpg

2024/01/22
3学期初めてのクラブ活動
 今日の6時間目は、3学期に入って初めてのクラブ活動の時間でした。

 このクラブ活動は、4年生以上の異学年で集まり、共通の興味や関心のある活動を通して、子どもたちの創意工夫を伸ばす時間です。

 今回は来年度に向けて、3年生に自分たちのクラブ紹介をすることになっているので、その話し合いをしているクラブもありました。

 
 明日から木曜日にかけて「今季最強寒波」が襲来し、冬型の気圧配置がかなり強くなるといわれています。真冬でも何度もない強い寒気だそうで、滋賀県の平地でも大雪になると心配されています。雪が降ると、子どもたちは大喜びですが、大人は大変です・・・。雪がチラチラと降るのは仕方がないですが、昨年降ったみたいに朝から雪かきをするくらいの大雪が積もらないように祈るばかりです・・・。

722-1.jpg722-2.jpg722-3.jpg

- Topics Board -