今日の下阪本小
大津市立下阪本小学校
学校の様子を掲載しています。
2025/01/31
滋賀県教育美術展
栗東歴史民俗博物館で滋賀県教育美術展が開催されています。滋賀県内の小中学校や幼稚園等の作品が展示されています。本校児童の作品も出展されておりますので、ぜひ足をお運びください。期間は1月29日から2月11日まで。休館日は2月3日と2月10日です。
2025/01/31
4年生車いす体験
4年生では思いやり学習のひとつとして車いす体験をしました。坂道や狭い入口などいろいろな条件で体験をしました。体験の様子をタブレットで撮影し、学習のまとめに活用します。学校での学習を地域に向けられると学びが広がりますね。
2025/01/30
校長先生とランチ
今週から6年生を対象に校長室でのランチが始まりました。校長先生と6年生数名が毎日校長室で給食を食べる企画です。好きな勉強や今6年生で流行っていること、将来の夢などが話題になっているそうです。6年生のみなさん、楽しみにしておいてくださいね。
2025/01/30
移動児童館
1月29日と30日の2日間、移動児童館が行われました。いろんな遊びのコーナーがあり、参加児童はそれぞれ興味のあるブースに行って思い切り楽しんでいました。坂本児童館のみなさん、ありがとうございました。
2025/01/24
けん玉王座決定戦が行われました
23日と24日の2日間にわたって、けん玉王座決定戦が行われました。リズムよく回数を競う「もしかめ」や難易度の高い「とめけん」「ふりけん」などの技を競いました。出場者の集中力を保つために、応援に駆け付けた子どもたちも黙って見守る形で応援をしました。