今日の給食

2023/03/03
☆桃の節句献立
ひなまつりは、「桃の節句」や「上巳の節句」と呼ばれ、子どもの健やかな成長と健康を願う日です。身についた悪い心や病気のもとを流すために、草や紙などで作った人形で体からをなでて移し、それを、海や川に流しておはらいすることから、ひなかざりが始まったといわれています。
 ちらしずしは、縁起のよい食べ物としてお祝いの席で食べられます。給食では、ちらしずしの具を自分でごはんに混ぜて食べるセルフちらしずしです。 
行事食を楽しみながらいただきましょう。

【桃(ももの節句(献立】
大津産麦ごはん
牛乳
さわらのつけ焼き
ちらしずしの具
牛肉入りお吸い物

278-1.jpg

2023/03/02
☆卒業お祝い献立
最高学年(こうがくねん)のみなさんは、もうすぐ卒業(そつぎょう)ですね。
今日(きょう)は、お祝(いわ)いの意味(いみ)を込(こ)めて、赤飯(せきはん)です。赤飯(せきはん)の赤色(あかいろ)には意味(いみ)があります。昔(むかし)から、「赤色(あかいろ)には災(わざわ)いを避(さ)ける力(ちから)がある。」と信(しん)じられていたので、お祝(いわ)いの日(ひ)には赤飯(せきはん)が食(た)べられてきました。日本(にほん)の伝統的(でんとうてき)な食(しょく)文化(ぶんか)の一(ひと)つです。
 煮(に)しめは、“煮汁(にじる)がなくなるまで時間をかけてじっくり煮る”という調理法の「煮しめる」からきています。お正月のおせち料理や祝い事節句など人が集まるときにふるまわれてきた縁起の良い料理です。

277-1.jpg

2023/03/01
☆郷土料理・特産物:愛媛県
 愛媛県は、四国の北西側にあり、瀬戸内海と宇和海の2つの海に面しています。海山の両方の自然に恵まれ、気候は温暖で住みやすい地域です。みかんなどの柑橘類の生産量は、全国1位です。
せんざんきは、郷土料理で鶏肉のから揚げのことです。江戸時代は、山でキジを獲って食べたそうです。
石花汁は、石材業がさかんだった今治市大島に伝わる郷土料理です。鍋に熱く熱した石を入れると、ぶくぶくと沸き上がる様子がまるで花が咲いたように見えることから「石花汁」の名前がついたそうです。
味わっていただきましょう。

【郷土料理・特産物:愛媛県】
大津産麦ごはん
牛乳
せんざんき(鶏肉のから揚げ)
柑橘ドレッシングサラダ
石花汁

276-1.jpg

2023/02/28
☆外国料理・アメリカ
「スラッピージョー」は、たまねぎやにんじんなどの野菜と、ひき肉をトマトソースで煮込んだ料理です。
アメリカでは、その具材をパンにはさんでよく食べられています。
フライドポテトもアメリカでは日常的に食べられている料理です。

【外国料理・アメリカ】
コッペパン
牛乳
フライドポテト
スラッピージョー(豚ひき肉のトマトソース煮)
米粉マカロニチキンスープ

275-1.jpg

2023/02/27
☆かぼちゃ
かぼちゃにはたくさんの種類があることを知っていますか。日本でよく食べられているかぼちゃは西洋かぼちゃで、甘みが強く、ほくほくしており、天ぷらなどに向いています。日本かぼちゃは、淡白な味で、ねっとりとしています。だしがしみやすく、煮物などに向いています。
他にも、そうめんかぼちゃやパターナッツ、コリンキーなどがあります。

大津産麦ごはん
牛乳
ますのつけ焼き
かぼちゃのサラダ
根菜の煮物

274-1.jpg

2023/02/24
☆大石小学校おすすめカレー・残さず食べようデー
 今日は、大石小学校のおすすめカレーの日です。今日のカレーのおすすめポイントは、ウインナー、さつまいも、じゃがいも、たまねぎ、だいこん、とうもろこしとたくさんの具を入れて、いろいろな栄養がとれることです。さつまいも、じゃがいも、だいこんは、かぜの予防に効果があるビタミンCが多く含まれています。
 わかさぎのかりん揚げとカリフラワーのドレッシングあえも一緒に残さずいただきましょう。

【おすすめカレー・残さず食べようデー】
大津産麦ごはん
のむヨーグルト(A)
わかさぎのかりん揚げ
カリフラワーのドレッシングあえ
大石小学校おすすめカレー

273-1.jpg

2023/02/22
☆ごぼう
ごぼうは食物繊維が含まれており、腸内のゴミを体外に排出しようとするために便秘予防に効果があります。その他、腸内環境を整えることで肌を整え、せきやたん、口内炎、湿疹にも効果があります。
今日の給食はきんぴらごぼうです。しっかり食べて腸の中をきれいにしましょう。

大津産麦ごはん
牛乳
鶏肉のから揚げ
きんぴらごぼう
さつまいものみそ汁

272-1.jpg

2023/02/21
☆黒糖パン
学校給食のパンには、いくつか種類がありますが、人気のあるパンは、黒糖パンです。黒糖は、サトウキビのしぼり汁を加熱し、水分を蒸発させて濃縮したものを冷やし固めたものです。白い砂糖の上白糖に比べて、ミネラルやビタミンが豊富に含まれています。特にカルシウムは、上白糖に比べて240倍も含まれています。日本では、沖縄県や鹿児島県の特産品として作られています。

黒糖パン
牛乳
豚肉のマスタード焼き
野菜のしそドレあえ
鶏肉と野菜のスープ煮

271-1.jpg

2023/02/20
☆ほうれんそう
緑黄色野菜の中でも、特に栄養価の高いことで知られるほうれんそうには貧血予防に重要な鉄や、鉄の吸収を高めるビタミンC、血を作るために必要な葉酸などが豊富に含まれています。今日はナムルという和え物でごま油を使っています。油と一緒に食べるとβ-カロテンの吸収率が高まります。

大津産麦ごはん
牛乳
揚げチキンしゅうまい
ほうれんそうのナムル
八宝菜

270-1.jpg

2023/02/17
☆郷土料理・特産物:大阪府
大阪府は近畿地方の中心地で西日本を代表する都市です。
くいだおれの町大阪といわるように、名物グルメは数えきれないほどあります。代表的なもとして「たこ焼き」が有名です。給食では、揚げたこ焼きに、ソースがかかっています。
 また、大阪の郷土料理の一つである、くじら肉と水菜を組み合わせた「はりはり鍋」が、すまし汁仕立てにアレンジされた、豚肉と水菜を使った「はりはり汁」です。牛すじ肉を味噌やみりんで長時間煮込んだ「どて焼き」は、牛肉を味噌で煮た「どて焼き風煮」として登場します。

【郷土料理・特産物:大阪府】
大津産麦ごはん
牛乳
揚げたこ焼き
どて焼き風煮
はりはり汁


269-1.jpg

- Topics Board -