東っ子のみんなへ〜先生からのエール〜

2024/10/29
4年生 We Are ALL☆STAR

魂のこもった花笠音頭

東小の運動場に風が巻き起こりましたね。

そして一人ひとりがスターになった後半のダンス。

みんなの笑顔あふれる演技を見て、大きな手拍子と歌声を届けてくれた東っ子。
運動場というステージがひとつになりました。

見ている私たちをも元気にしてくれた4年生。

ステキなSHOW TIMEをありがとう(*^^*)

1356-1.jpg1356-2.jpg1356-3.jpg

2024/10/28
5年生「東小ソーラン」

「限られた時間の中でいいものを作る」

5年生の先生たちが決めていたことです。

11時間の学習で、よくここまでやってくれました。

教室や家でも自主的に練習を重ねてくれたからでしょう。

自分の意思で取り組むことで得られるものは大きくなります。

本当にステキな東小ソーランをありがとう!

1355-1.jpg1355-2.jpg1355-3.jpg

2024/10/25
6年生「感動をありがとう」
音楽が止まっても演技を続け、やり直しになった場面でも集中力を切らさず、最後まで全力で演技した姿がステキでした。

かっこよすぎた6年生の演技を、下級生も一生懸命見ていましたよ。

大きな感動をありがとう!

1354-1.jpg1354-2.jpg

2024/10/25
2年生ドリームステージ「スーパーシャインランド」
2年生のみんな、今日は最高のドリームステージになったね♪
一生懸命、仲間と協力してきた成果が出て、先生たちもうれしかったです!ありがとう!!

保護者の皆様、連日の体操服等のご準備や子どもたちへの温かいお声掛けをありがとうございました。

1353-2.jpg1353-3.jpg

2024/10/25
3年生 ドリームステージ
おいそがしい中、ドリームステージの参観ありがとうございました。

3年生は、学年目標である「power」を見ているみんなに届けることを目標に取り組んできました。

今日は、会場のみんなに100%のpowerが届いていました!
3年生のみんな、とってもよかったよ!

これからも学年みんなで力を合わせていこう。power!

1352-1.jpg

2024/10/24
1年生 いよいよ本番
いよいよほんばんですね
いままでがんばってきたので、だいじょうぶ
かわいいダンス かっこいいうごき
ドリームステージをたのしんでね

1351-1.jpg1351-2.jpg1351-3.jpg

2024/10/23
2年生 ラストスパート!
本日、あいにくの雨予報で延期になってしまったドリームステージ

でも子どもたちは25日に向けて気持ちを切り替えてがんばっています。

今日は、教室でアドベンチャーの歌詞を配ってみんなで歌いました。

自然と体が動き出す子どもたち。25日には、キラキラの笑顔で踊る姿

を楽しみにしているね!

1350-1.jpg1350-2.jpg1350-3.jpg

2024/10/22
5年生「また上達できる」
明日のドリームステージの延期が決まりました。

でもこれは、2日間上達できる時間が増えたってことだね。

今日のソーランも良かったよ。


「覚えただけの動き」から、「自分の動き」になっている5年生がいっぱい。

金曜日の本番に向けてもうちょっと上げていこうね。

1349-1.jpg1349-2.jpg1349-3.jpg

2024/10/22
4年生「見てもらえる喜びを感じて」
今日は3年生が演技を見に来てくれました。

いつも元気いっぱいの4年生オールスターですが、今日はいつもに増して元気で真剣!

一生懸命な姿を見てもらえる喜びを感じて演技できました。

ドリームステージで大切にしている他学年の発表を見る姿勢。
4年生はその意味を感じることもできたようです。

1348-1.jpg1348-2.jpg1348-3.jpg

2024/10/22
1年生「3つのかずのたしざん」
10こ ならんだ ブロック

さんすうの ことばで あらわすと?

「ここで くぎると 3つと 4つと 3つだね」

「1つと 8つと 1つにも わけられたよ」


ブロックを つかって いろんな かんがえかたが できましたね。

さいごは しきを 見て ブロックを ならべた 1ねんせい。

カニさん!ウサギさん!

いろんな ならべかたを たのしめましたね。

1347-1.jpg1347-2.jpg1347-3.jpg

- Topics Board -