学校日記
2025/05/09
スクールガード交流会
雨にも負けず 風にも負けず 雪にも夏の暑さにも負けぬ丈夫な体をもち 欲はなく 決して怒らず いつも静かに笑っている・・・ 〜宮沢賢治の【雨ニモマケズ】より〜
あいにくの天気のため、室内でのZOOM開催となりましたが、学校での子ども達の様子を見ていただく良い機会になりました。スクールガードの方からお話を聞かせていただき、児童を代表して児童会会長が感謝の気持ちを伝えました。
スクールガードさん、いつもありがとうございます。お身体に気をつけていただき、これからもどうぞよろしくお願いします。
2025/05/09
English(6年生)
自分の好きなものを紹介し合うことをめあてに学習しました。「color」「sport」「subject」「animal」の4つの項目で好きなものを選び、英語で話す練習をしました。
「I like 〜.」
2025/05/08
体力テスト
晴天の下、体力テストに取り組みました。体育館では「長座体前屈」「反復横跳び」「上体起こし」の3種目に、運動場では「50m走」「立ち幅跳び」「ソフトボール投げ」の3種目に取り組みました。
気持ちの良い天気で気温が上がり、みんないい汗をかいていました。
2025/05/07
避難訓練
火災を想定した避難訓練に取り組みました。煙を吸い込まないようにハンカチやタオルで鼻と口を押さえ、落ち着いて避難することができました。
有事のときに命を守れるよう防災教育にもしっかり取り組んでいます。