雄琴小日記

2024/04/09
学級・学年開き
 今日から1年生を含む全校での集団登校が始まりました。本校近辺は坂道が多く、集団登校の列が乱れるのが課題でした。しかし、今朝は班長副班長がきちんとまとめ、列が乱れず登校できていました。保護者の協力の成果だと思います。また、5年生、6年生の学年開きの学年集会に参加しました。高学年は担任の交換授業や算数、理科、外国語等の専科指導を行うために学級担任以外の教員も授業します。その紹介、学習や生活のルール、目標などを確認する集会がありました。6年生はそれぞれの個性が活かせる学年、5年生は感受性豊かで素直な反応を示す学年で、それぞれのカラーをONE TEAMで力が発揮できる学年になってほしいと感じました。
 また、3校時は町別児童会で1年生も交えた登校班で、毎日仲良く登校できるよう、爆弾ゲームをして交流を深めました。1年生から6年生が一緒にとても盛り上がることができました。
 新年度になり、子ども達の不安を減らし、やる気に満ちた明日も登校したいと思える学校づくりを進めていきます。

225-1.jpg225-2.jpg225-3.jpg

2024/04/08
令和6年度新任式・始業式・入学式
 満開の桜の中、ほとんどの子ども達が元気に登校し、令和6年度の新任式・始業式・入学式を行うことができました。新任式では、新しく着任した6名の先生一人ひとりから挨拶をしてもらいました。また、児童歓迎の言葉を6年生が雄琴小学校の良いところを上手に話して立派にみんなの前で挨拶していくれました。始業式では、「ONE TEAM OGOTO」の合言葉で、雄琴小学校は、友達、先生、保護者、地域、学校にかかわるすべての人が「1つの大きなチーム」のように協力して、明日も登校したいと思える学校づくりをしていくこと、また、一人ではなく、仲間と一緒にやろうと思えばできることをやって、できることを増やしましょう!「やってみよう!」と努力して「やればできる」を感じる。「やってみよう!」→「やればできる」の法則で、頑張る気持ちでいっぱいの雄琴小学校にONE TEAMでしていきましょう!と始業式を終えました。
 入学式は、6年生の「威風堂々」の合奏演奏で、新入生が入場し、担任から呼名されるとしっかり返事ができ、式典中しっかりと話を聞くことができました。とっても立派な態度でした。教室でたくさんの記念品や配布物をもらって、体育館で記念写真も撮ることができました。
 とっても良い春の一日のスタートが切れました!

224-1.jpg224-2.jpg224-3.jpg

2024/04/05
令和6年度入学式準備
 いよいよ来週から令和6年度が始まります。季節も暖かな日が続き過ごしやすくなってきました。今日は、入学式準備に、春休み中であるにもかかわらず、ほとんどの新6年生が集まり、熱心に入学式の準備をしてくれました。昇降口の清掃や教室の飾り付け、体育館のシート引きから椅子ならべや花道づくりなど、与えられた仕事を最後まできちんとやり切って準備をしてくれました。さらに、卒業式に続き、入学式でも6年生は全員で合奏を演奏してくれます。最上級生になった自覚と明るい笑顔がみれた新6年生でした。大変感謝しています。来週は、全学年が元気に登校してほしいと願っています。

223-1.jpg223-2.jpg223-3.jpg

2024/03/22
令和5年度修了式
 本日1校時、体育館で全校児童が参加し3学期終業式と令和5年度修了式を行いました。児童代表に修了証を渡し、各学年1名の児童が「三学期のふりかえりや新学年に向けて」等の発表をしました。どの学年の児童も頑張ったことをしっかりと発表し新しい学年に希望を膨らませているようでした。また、「おたがいを支え合うのがワンチーム」で、第47回「わたしと人権」標語の部「特選」の5年原内さんに表彰伝達も行いました。最後に生徒指導担当で1年生担任石川先生と1年生児童で「はるやすみ」の言葉を使って春休みの生活の注意を全校児童に伝えました。児童発表や表彰伝達、1年児童の協力に対して、みんなから大きな拍手が起こり、皆が一つになった「ONE TEAM OGOTO」の修了式でした。
 校長からは、次のような言葉を子ども達に送りました。
 ONE TEAM OGOTO(ワン チーム おごと)をスローガンに、学校が一つの大きなチームとして、「やればできる!」と応援し取り組んだ1年間でした。学校には、いろいろな人がいます。勉強が得意な子、スポーツが得意な子、歌が得意な子、絵が得意な子、そうじが好きな子、係活動が好きな子、人に優しい子、あいさつができる子、「ありがとう」や「ごめんなさい」が言える子など、それぞれ得意なことや特徴があります。必ず誰でもやろうと思えばできることがあります。学校は、皆さんがもつ良さや得意なことなどを伸ばしていくところです。進級してさらに自分の「やればできる!」を見つけてください。先生は、一つ学年が上がったみなさんの活躍に期待しています。今以上に、「明日も登校したいと思える」楽しい学校にしていきましょう!  

222-1.jpg222-2.jpg222-3.jpg

2024/03/21
次の学年に向けて
 明日はいよいよ一年最後の式典「修了式」です。今日は、教科の授業や学級活動等のまとめを行い、春休みや次の学年に向けて、子ども達は活動しました。1枚目の写真は、4年生学活「お楽しみ会」の様子です。けんかなく楽しんで仲良くしましょう!をめあてに、子ども達が考えた、フルーツバスケットと風船バレーを楽しんでいました。1年間過ごした仲間との友情を深めているようでした。2枚目の写真は、1年生生活の時間でタブレット端末を使った個別学習の様子です。春季休業中は1年~5年生の児童はタブレット端末を持ち帰り学習に活用します。1年生はその練習でドリルプラネットを使った算数の計算や国語の漢字を学習していました。復習を終えた1年生の中には掛け算に挑戦している子どももいました。苦手の克服と得意を伸ばすために使っています。最後の写真は、5年生総合でジャガイモの種イモ植えの様子です。19日に休んでいた子ども達のための予備日ですが、雪が舞う中で、今日も地域の方と保護者の皆さんが準備、見守る中、参加者全員で植えました。6年生での収穫が楽しみです。

221-1.jpg221-2.jpg221-3.jpg

- Topics Board -