6年生 理科(大地のつくり)
2017.10.30
今日は、堅田で採集した火山灰を使って学習しました。

まずは、手触りを確かめます。
九州地方から、上空をとんで滋賀までたどり着いた火山灰の形状について考えます。

次に、火山灰を洗浄して顕微鏡で観察します。
たくさんの火山ガラスを確認しました。先ほどの手触りにも振り返ります。

最後に、火山灰を使って理科室の金属部分をきれいに磨きました。
昔の人も、火山灰を研磨剤として使用していました。
2017.10.30 12:12 | 固定リンク | 未分類
ちゃれけん終了
2017.10.29

段の検定が始まりました。

最後に先生のお話を聞いて終了です。
御指導いただいた先生方、PTA役員の方々、本当にありがとうございました。
2017.10.29 15:45 | 固定リンク | 未分類
1級に挑戦
2017.10.29

最後まで残った4人が1級に挑戦し、見事に合格しました。
2017.10.29 15:28 | 固定リンク | 未分類
検定が始まりました。
2017.10.29

緊張感が漂う中、検定が始まりました。
2017.10.29 14:55 | 固定リンク | 未分類
けんだま積みに挑戦
2017.10.29

PTA役員の方々、すごいです。
2017.10.29 13:46 | 固定リンク | 未分類

- CafeNote -