学校日記

2024/10/18
秋季新人大会開催!@
 3年生が引退して新チームとなって初めての公式戦。各部では、それぞれの目標の達成に向けて、一生懸命がんばる姿を見せてくれました。

151-1.jpg151-2.jpg151-3.jpg

2024/10/16
秋季総体に向けて
 18日から秋季総体が始まります。各部活動では、新チームで練習に励んでいました。

150-1.jpg150-2.jpg150-3.jpg

2024/10/15
マナー講座
 2年生が、職場体験の事前学習としてマナー講座を受けました。株式会社ダイフク様から講師をお招きして「相手に良い印象を与える身だしなみ・態度・あいさつ・電話応対」などについて教えていただきました。コミュニケーションの演習も行い、人と接する時に大切なことを学びました。
 日頃から感謝の気持ちを持って、心を込めて思いを表現するように心がけましょう。

149-1.jpg149-2.jpg149-3.jpg

2024/10/10
中間テスト
 今日は中間テスト1日目でした。最後まで諦めることなくテストに挑むことができました。

148-1.jpg148-2.jpg148-3.jpg

2024/10/09
制服着こなし講座
 今日は、明石スクールユニフォームカンパニーから講師をお招きし、全学年で「制服着こなし講座」を行いました。
 第1印象は、見た目や表情で決まるといったことや、清潔でさわやかな制服の着こなしとしてのマナーやアドバイスを教えていただきました。制服を正しく着用して、学校生活を安心・安全に過ごせるようにしましょう。

147-1.jpg147-2.jpg147-3.jpg

2024/10/08
生徒会役員選挙
 今日の生徒会選挙では、大津市選挙管理委員会の方が来てくださり、選挙についてのお話をしていただきました。また本当の選挙で使われる記載台や投票用紙、投票箱を借用し実際の選挙に近い形で行いました。
 候補者の演説では、学校をよりよくするために何をするか具体的に述べられ、全体の向上に向けての積極的な思いが聴く人に届きました。これから全校生徒みんなでよりよい北中にしていきましょう。

146-1.jpg146-2.jpg146-3.jpg

2024/10/07
英語の授業(1年)・質問教室
 1年生の英語では、warm-upでリーディングをしたり、ペアで単語を確認し合ったり、リピートするなど、意欲的に取り組んでいました。
 放課後は、全学年でテスト前の質問教室が開かれていました。この機会にわからないところを先生に質問しましょう。

145-1.jpg145-2.jpg145-3.jpg

2024/10/03
体育大会D
 PTA企画 綱引き『勝つのはどっち?』では、「3年生VS保護者」で本気の戦いを行いました。結果は保護者チームの圧勝でした!
なかなか親を超えることはできないと実感したかな。保護者の皆様、暑い中お疲れ様でした。

144-1.jpg144-2.jpg144-3.jpg

2024/10/03
体育大会C
 みんなで一生懸命バトンをつないで、最後まで走りぬくことができました。学年を超えて応援する姿が見られたのが良かったです。

143-1.jpg143-2.jpg143-3.jpg

2024/10/03
体育大会B
 保育園の園児さんが応援に来てくれました!「がんばってー」の大きな声が、お兄ちゃんとお姉ちゃんに届きました。
 
 

142-1.jpg142-2.jpg142-3.jpg

- Topics Board -