2023/07/20
1学期終業式
1学期、終業式が無事終了しました。
暑さを考慮し、校内放送の形で式を進めましたが、
子どもたちは校長先生や友だちのふり返り、夏休みの過ごし方についての話をしっかりと聴いていました。
今後も、唐崎小学校は、居心地の良い学校・学級づくりを通し、笑顔あふれる学校をめざしていきます。

いよいよ夏休みです。安全で充実した夏休みをお過ごしください。
2学期、みなさんと笑顔で会えることを楽しみにしています。

534-1.jpg534-2.jpg534-3.jpg

2023/07/18
大津市オンライン学習通信環境整備費補助金について
tetoruでもお知らせしました。通信環境整備費の補助制度に関するお知らせです。ご確認ください。

(233KB) (91KB)

2023/07/18
着衣水泳(5年生)
5年生が着衣水泳を実施しました。
「服に空気を入れて浮く」、「ペットボトルを利用して浮く」など、
緊急時には、体力を消耗せず、浮いて助けを待つことが大切さだと学びました。

532-1.jpg532-2.jpg532-3.jpg

2023/07/14
ハッピータイム
2年生と4年生が交流しました。

4年生がプログラムを作成したり、進行をしたりするなど、
準備万全の会でした。
おかげで2年生も4年生も初めての出会いとは思えないほど楽しんでいました。



531-1.jpg531-2.jpg531-3.jpg

2023/07/14
着衣水泳を実施しました(6年)
着衣水泳は、川や海でおぼれた時、どのようにして命を守るかを学ぶ大切な学習です。
今年度は、5年生と6年生が実施し、次年度以降は5年生の体育学習で実施を予定しています。

「服、重たい!」「いつもと違う!」と、子どもたちは服を着ただけで泳ぎやすさが全然違うことを実感していました。
ペットボトルやボールなど、浮力のあるものを投げ入れるなど、安全な救助の仕方についても学びました。


530-1.jpg530-2.jpg530-3.jpg

2023/07/3
ハッピータイム
2年生と4年生が交流しました。
じゃんけん自己紹介やじゃんけん列車で交流を深めました。
交流した子どもたちの笑顔があふれています。

529-1.jpg529-2.jpg529-3.jpg

2023/06/29
今年度のくらしのやくそくです。
今年度のくらしのやくそくです。
ご確認ください。

(886KB)

2023/06/26
クラブ活動の様子です!
クラブ活動の様子です。
@卓球クラブ
トーナメント戦で盛り上がっていました!

Aなわとびクラブ
短なわとびを楽しんだ後、最後はみんなで8の字跳びに挑戦!

Bバドミントンクラブ
トーナメント戦で盛り上がっていました!

527-1.jpg527-2.jpg527-3.jpg

2023/06/23
スマイルグランプリ開催!
集会委員会の企画でスマイルグランプリが開催されています。
昼休み、たくさんの子どもたちが体育館に集まっていました。
今日は6年生が、手品やピアノ演奏、ダンスでみんなを楽しませてくれました。

526-1.jpg526-2.jpg526-3.jpg

2023/06/22
ハッピータイム(1年生&6年生)
ハッピータイムは、1年と6年、2年と4年、3年と5年が交流をする活動です。
第1回のハッピータイムでは、上学年が交流の企画を考えました。
6年生は、じゃんけん列車を考え、1年生を楽しませていました。
活動後、1年生が6年生にお礼の手紙を届けるすてき場面がありました。

524-1.jpg524-2.jpg524-3.jpg

2023/06/21
学習参観&緊急引き渡し訓練が実施されました。
本日はお忙しい中、学習参観ならびに緊急引き渡し訓練にご参加いただきありがとうございました。
緊急引き渡し訓練は、有事の際の対応を考える貴重な機会となりました。ご協力ありがとうございました。

525-1.jpg525-2.jpg525-3.jpg

2023/06/19
クラブ活動で楽しく活動できました!
先週のクラブとはうってかわり、本日は良いお天気となりました。
@手芸クラブはブレスレットを作りました。
A陸上・水泳クラブはにとっては、絶好の水泳日和でした。
Bタグラグビークラブは6年生が中心となり、下級生にルールを教えていました。

523-1.jpg523-2.jpg523-3.jpg

2023/06/14
校内授業研究会を実施しました!
5年4組の授業を参観し、放課後研究会を行いました。

「古いバケツ」を教材にした道徳科の学習でした。熊野学級の子どもたちが互いの意見を聞き合い、友達の考えに自然と拍手を送る姿が素敵でした。

522-1.jpg522-2.jpg522-3.jpg

2023/06/13
大津市科学館へGO!
6年生が大津市科学館で学習を行いました。
初めに、プラネタリウム投影機により、全天周映像で美しい星空を満喫しました。
45分ほどの学習でしたが、子どもたちからは「いつまでも見ていたいな。」「今日、帰ったら星を見よう。」との声が聞かれました。

展示ホール(生命と自然)では、身近な琵琶湖の自然や、現在の環境やその生い立ちなどをよく知り、学習を深めました。

展示ホール(科学のしくみ探検・体験)では、自分の手で触れ、試して、動かしてみるといった実体験を通して、科学の基本的な原理やしくみについて学習しました。

520-1.jpg520-2.jpg520-3.jpg

2023/06/12
クラブ活動が始まりました!
子どもたちが楽しみにしていたクラブ活動が始まりました。
第1回のクラブ活動ということで、クラブ長や副クラブ長を決めたり、活動計画について話し合ったりしました。

6年生がクラブ活動の中心となり、話し合いを進めていた姿が頼もしかったです。どのクラブも楽しい活動になりそうです。

521-1.jpg521-2.jpg521-3.jpg

2023/06/9
音楽会が開催されました!
全校児童が一堂に会し音楽会が開催されました。

今日のめあては、
@学年の心をひとつにし、演奏や合奏を楽しむ
A他学年の演奏や合奏を楽しむ 
でした。

この日に向けて、どの学年もしっかりと学習を積み上げ、
その成果を存分に発揮することができました。

子どもたちからは、「めっちゃ緊張したけど楽しかった!」
「6年生の合奏すごかったなあ。」「BINGOもう一回楽しみたい!」などの声が聞こえてきました。

子どもたちにとっても充実した1日となったようです。
ご家庭でも音楽会に向けて、たくさん励ましの声をかけていただいたことと思います。ありがとうございました。
当日のことについてお子様の話をじっくり聞いていただき、がんばりをねぎらっていただけると嬉しいです。どうぞ、よろしくお願いいたします。

519-1.jpg519-2.jpg519-3.jpg

2023/06/05
委員会活動がんばっています!
@運営委員会
音楽会が近づいてきました。進行について5年生が打ち合わせをしている様子です。真剣さが伝わってきます。

A図書委員会
選書会の様子です。一人ひとり、責任をもって本を選んでいました。

B生き物委員会
中庭に生い茂った草を集めている様子です。
暑い中、お疲れさまでした。

高学年のみんなが学校のためにそれぞれの委員会で活躍しています。

517-1.jpg517-2.jpg517-3.jpg

2023/06/01
プール掃除
今年のプール掃除は、6年生が力を合わせてがんばってくれまし

た。1年分のよごれを限られた時間できれいにしてくれた6年生。

本当に頼りになります。

次の日、プールを通りかかった下級生から


「めっちゃきれい!ぴかぴかや!」「早く泳ぎたい!」との声がた

くさん聞こえてきました。

6年生のみなさん、お疲れさまでした!ありがとう!!!

518-1.jpg518-2.jpg518-3.jpg

2023/05/04
大津市立小中学校で児童生徒等の新型コロナウイルス感染が確認された場合の対応ガイドライン
ご確認ください。

(52KB)

2023/05/02
本日の給食の献立について
本日の給食の献立『八宝菜』の食材についてのお詫びが市教育委員会と南部調理場から出されています。ファイルをご確認ください。

(18KB)

2023/04/27
1年生「交通安全教室(歩行者)」
4月も終わりに近づいてきましたが、元気に子どもたちは毎日登校してくれています。

1年生も4月後半は同じ方向のグループで下校し、5月からは集団登校も終わり、自分たちで登校します。

今回「交通安全教室」で学んだ

@信号の確認

A「右、左、右を見て安全確認→渡る」

B標識の意味

C実際に練習した「安全な歩行」

これらを家でも家族で話してもらい、5月からまた安心安全に登校できるように学んだことを生かしていきましょう!

514-1.jpg514-2.jpg514-3.jpg

2023/04/26
「1年生をむかえる日」これからよろしくね!
1年生のみんなのために2.3・4・5・6年生が「1年生をむかえる日」を開いてくれました。

6年生の運営委員4名が司会をしてくれて楽しい時間がスタート!

6年生からは、お祝いの言葉と1年生のために作成した唐崎小学校に関してのビデオをプレゼントとしてもらいました。

その後、2年生、3年生、4年生からはそれぞれの学年が作ったプレゼントを受け取って、とっても嬉しそうな1年生の笑顔が見られました。

最後に、5年生のプレゼントである「ソーラン節」の踊りを観て、その迫力に大興奮!この日一番の歓声と拍手が起こりました。

新しいスタートを切った1年生のみんながこれからの唐崎小学校での学校生活を楽しみ、来年度は立派な「2年生」としてこの会に活躍してくれることを期待しています。」

フレー!フレー!1年生!

513-1.jpg513-2.jpg513-3.jpg

2023/04/25
1年生のみんな、ようこそ唐崎小学校!〜明日のお楽しみ!〜
今日の午後の授業中、大会議室から元気な「らっしゃい!らっしゃい!」という声が聞こえてきました。

様子を見に行くと、2年生の子どもたちが「一年生をむかえる日」で1年生に贈るメッセージや出し物の練習をしている最中でした。

いよいよ明日は、唐崎小学校のみんなで「1年生をむかえる日」です。1年生が入学してから2週間が経ち、登校や掃除、休み時間など様々な場面で上級生が1年生をリードしたりサポートしたりしてくれている場面が見られます。

明日の「1年生をむかえる日」をきっかけにさらに唐崎小学校のみんなの絆が深まっていくのが教員一同楽しみです。

512-1.jpg512-2.jpg512-3.jpg

2023/04/20
1・3・5年生の学習参観
昨日に引き続き、今日は1・3・5年生の学習参観がありました。

1年生は国語で「ひらがな」の学習、3年生は書写で「毛筆」の学習、5年生は5円玉から「産業」について学ぶ学習でした。

3枚目の写真は参観後の運動場で遊ぶ子どもたちの様子です。よく学び、よく遊んでメリハリを大切にしながら今年度も成長していってほしいと思います。

今年度最初の学習参観も終わったところですが、来週からは個別懇談会(希望制)も始まります。引き続き、子どもたちの成長のために力を合わせて学校・家庭で協力していきたいと思います。

どうぞよろしくお願いします。

511-1.jpg511-2.jpg511-3.jpg

2023/04/19
2・4・6年・なかよし学級の学習参観
今日は2・4・6年となかよし学級の学習参観がありました。新型コロナウイルス感染拡大防止のため、これまでは廊下からの参観となっていましたが、今年度は教室に入っていただける参観に戻りました。

どの子も朝からどきどきわくわくが伝わってきましたが、お家の方の前で張り切って学習に取り組んでいました。明日は、1・3・5年生です。

どうぞよろしくお願いします。

510-1.jpg510-2.jpg510-3.jpg

2023/04/14
新年度、一週間を終えて
4月10日に新年度の学校生活が始まり、今日でその第一週が終わります。

始業式では中野 啓一校長先生からみんなに「ミッション」が与えられました。

それは、「みんなで『居心地のよい学校・居心地のよい学級』をつくる。」というものでした。

この一週間、各学年や学級でこの「ミッション」の達成につながるような学年会や話し合いの場がたくさん見られました。学年によってはその学年の「合言葉」も決まっていっています。

「居心地のよい学校・居心地のよい学級」をつくる第一歩は大成功!土曜・日曜はしっかりと休息をとり、また月曜日から元気に登校してくれるのを唐崎小学校教員一同楽しみにしています。

509-1.jpg509-2.jpg509-3.jpg

2023/04/10
令和5年度 入学式
天候にも恵まれ、本日4月10日に令和5年度の入学式を行いました。新1年生145名のみなさん、保護者のみなさま、ご入学おめでとうございます。

入学式では、校長先生から「3つの魔法」についてのお話がありました。「あいさつ」「やる気」「やさしさ」の3つの魔法で元気で笑顔いっぱいの唐崎っ子になっていってくださいね。

また、児童代表あいさつでは、6年生のお姉さんたちからのメッセージやなわとび、リコーダーの実演に目を輝かせている様子が印象的でした。

これから新1年生のみなさんには、唐崎小学校でいろいろな友だち、先生、人とつながり、たくさんの経験を重ねて成長してほしいと教員一同も願っています。

508-1.jpg508-2.jpg508-3.jpg

2023/04/07
令和5年度、始まります。〜6年生のみんな、ありがとう!〜
昨年度、保護者の皆様、地域の皆様には、新型コロナウイルス感染症の影響を受けながらも、唐崎の子どもたちを温かく見守り、お支えいただき、ほんとうにありがとうございました。心から感謝申し上げます。

そして、いよいよ4月10日から子どもたちも登校し、本格的に唐崎小学校の令和5年度が始まります。来週からスタートする新体制のもとでも引き続きご支援ご協力いただきますようお願いいたします。

またその準備として、今日は新6年生が雨の中を登校してくれて、新1年生のために入学式準備をがんばってくれました。

自分たちが1年生だった時に想いを馳せたり、新しい1年が始まるぞという空気感にわくわくどきどきしたりしながらも本当によく動き、新1年生のために頑張ってくれました!頼りになる新6年生のみんなに感謝です!また、新1年生、新2年生、新3年生、新4年生、新5年生のみんなに会えるのも教員一同楽しみにしています。

保護者の皆様、地域の皆様、改めまして令和5年度の唐崎小学校をよろしくお願いいたします。

507-1.jpg507-2.jpg507-3.jpg

2023/03/31
令和4年度が終わります
3月31日、今日で令和4年度が終わります。

保護者の皆様、地域の皆様には、新型コロナウイルス感染症の影響を受けながらも、唐崎の子どもたちを温かく見守り、お支えいただき、ほんとうにありがとうございました。心から感謝申し上げます。

校庭の桜が満開を迎えようとしています。明日から令和5年度がスタートします。

この3年間は新型コロナウイルス感染症の蔓延により、子どもたちに多くの制約を強いることとなりました。保護者の皆様にも学校での子どもたちの様子を直接目にしていただく機会が少なくなってしまいました。
明日から始まる新年度もしばらくの間はこれまでの感染症対策をする中での学校生活となりますが、5月8日に新型コロナウイルス感染症の2類から5類への引き下げがなされることで、学校での活動も大きく前進すると思います。

さて、明日の新聞朝刊に教職員の異動のお知らせが掲載されます。例年のことながら、来る者がいれば去る者がいます。

保護者の皆様、地域の皆様にご支援ご協力いただき、令和4年度を終えることができますことに感謝申し上げるとともに、明日からスタートする新体制のもとでも引き続きご支援ご協力いただきますようお願いいたします。

令和5年度の唐崎小学校をよろしくお願いいたします。
2023/03/24
修了式
1年間の修了式が行われました。今回も放送での実施となりました。校長先生からは3学期の始業式で話された「おもいやり算」や、「人とのつながり、可能性を信じる」ことを話されました。また1〜5年、特別支援学級の代表者が1年間頑張ったこと、次の学年で頑張りたいことを発表しました。次にみんなと会えるのは4月10日(月)。その日に元気で会いましょう。

505-1.jpg505-2.jpg505-3.jpg

2023/03/24
新学期以降の学校における新型コロナウイルス感染症に関する対応について
大津市教育委員会より文書がきておりますので、アップいたします。

(48KB)

2023/03/24
文部科学省大臣メッセージ
新年度に向けて、メッセージが届いています。 児童のみなさんには、本日の修了式で紹介しています。

(312KB) (247KB) (146KB)

2023/03/17
卒業証書授与式
本日、卒業証書授与式を挙行しました。
145人の卒業生が立派に巣立っていきました。

502-1.jpg502-2.jpg502-3.jpg

2023/03/16
6年生ありがとう!〜みんなで6年生を見送ろう〜
 今日は、これまで唐崎小学校を先頭に立って引っ張り、様々な場で活躍してくれていた6年生と在校生が一緒に過ごせる最後の日でした。

 今年度最後の給食終了後、各学年学級ごとに廊下に花道を作って、下校する6年生を在校生全員で見送りました。たくさんの拍手や感謝の言葉、励ましの声を受けて花道を通る6年生の中には涙を流す子、寂しげな表情の子、誇らしげな子、様々な気持ちが感じられました。

 明日は、いよいよ卒業式です!6年生と在校生が下校後、唐崎小のリーダーを引き継ぐ5年生たちが、体育館と教室、校舎を6年生のみんなが気持ちよく卒業式を迎えられるように準備しました。

 3月17日(金)「成長と感謝を伝え 未来へつなげる 145人」このテーマを胸に、明日の卒業式で一人ひとりの想いが新しい門出や未来につながるように願っています。

501-1.jpg501-2.jpg501-3.jpg

2023/03/01
教職員研修を実施しました
「性的マイノリティの人権課題とLGBTQの児童生徒の存在を認識した学校での取り組み」のテーマで、長年LGBTQの研究に携わっておられる日高庸晴先生にご講演いただきました。

人は生まれながらにして多くの違いがあり、誰ひとりとして同じではありません。たとえば、自分のことを紹介するとき、みなさんは何を話しますか?名前や、学年、住んでいるところ、好きなもの…、自分を表すたくさんのものが、みなさんの「個性」の一部になっています。名前や好きなものが人それぞれ違うように、その人の「性別」にも、「男と女」だけではない、いろいろな「個性」があります。

自分の性(セクシャリティ)というのは、「からだの性」(生まれもったからだの性)と「こころの性」(自分が思う自分の性。からだの性と一致しない場合もあれば、男女のどちらでもある、どちらでもないと感じるなど様々)、「好きになる性」(恋をしたり、好きになる人の性のこと)や、「性別表現」(言葉遣いや服装など、自分の性をどのように表現したいか)が、すべてふくまれた“自分らしさ”のようなものです。

小学生の時期は、心にも体にも大きな変化がおとずれ、そんな「自分らしさ」を見つけていく時期でもあります。

生まれたときの「からだの性」と「こころの性」、「性別表現」が同じで、「好きになる性」は異性という組み合わせがもっとも多いですが、中には(約20人に1人)、からだの性に違和感を持ったり、組み合わせが一致していないと感じる人もいます。

そんな人は、他人から「からだの性」で判断されるたびに、それが本当の自分なのかなと悩んだり、つらい気持ちになってしまうことがあります。人のこころは「見た目」からはわからない。こころの性も同じです。

人はみなそれぞれ違うのが当たり前、その違いがいいことであり、こうあらねばならないということは決してありません。唐崎小学校の子どもたちが、自分が自分であることに誇りを持てるように、そして、
LGBTQに関わらず、学校という場が、今何かに悩んでいたり、何か不安を感じている子どもたちにとって、安心・安全で過ごしやすい場所であるよう、我々教職員一丸となってこれからも取り組んでいきたいと思います。

「わが子の声を受け止めて」性的マイノリティの子をもつ父母の手記
http://www.health-issue.jp/syukisyu_s.pdf
2023/02/27
6年生キャリア教育
 本日は6年生の総合的な学習「キャリア教育」で、「仕事をすることとは」をテーマに学習が展開されました。唐崎学区で働いておられる方を中心に10カ所の事業所にお世話になり、仕事をする大切さや、目的、また苦労など様々な内容の話を聞くことができました。児童は前後半、10カ所の教室に分かれて学習しました。

499-1.jpg499-2.jpg499-3.jpg

2023/02/24
読み聞かせボランティアさん
本日、朝読書の時間に6年生を対象に読み聞かせを行ってくださいました。
久しぶりの機会となり、児童も大変楽しんでいました。

498-1.jpg498-2.jpg

2023/02/16
入学説明会
令和5年度入学予定者の保護者様向けに入学説明会を行いました。
感染症対策により希望された方のみのご参加でしたが、たくさんの方にご来校いただきました。ありがとうございました。
今後も子どもたちの充実した学校生活に向けて保護者の皆様と手を取り合って学校運営を致したいと考えております。
どうぞよろしくお願いいたします。

497-1.jpg497-2.jpg

2023/02/06
4年6年SDGS出前授業
2時間目と3時間目に総合的な学習「SDGSを知ろう」で滋賀銀行坂本支店から2名のゲストティーチャーを招いて授業をして頂きました。
4年生も6年生も「自分たちにも出来るSDGS宣言」を真剣に考える姿が見られました。「じぶんごととして考える」をテーマに4年生の学級では4時間目のふりかえり学習をゲストティーチャーに参観して頂きました。

496-1.jpg496-2.jpg496-3.jpg

2023/02/03
フローティングスクールその6
びわ湖環境学習に取り組んでいます。
透視度調査、プランクトン観察、魚の観察、湖底の観察、ヨシの活用等、琵琶湖のことをたくさん学んでいます。

495-1.jpg495-2.jpg495-3.jpg

2023/02/03
フローティングスクールその5
沖島展望。
日本で唯一の人が暮らす湖上の島です。
船からは沖島小学校が見えました。

494-1.jpg494-2.jpg494-3.jpg

2023/02/03
フローティングスクールその4
お昼ごはんを食べています。
メニューは、言わずと知れた「うみのこカレー」です。みんな美味しくいただいています。

493-1.jpg493-2.jpg493-3.jpg

2023/02/03
フローティングスクールその3
南湖の展望。
普段とは違う景色に見とれている様子でした。
琵琶湖大橋をくぐる時には、歓声があがりました。

492-1.jpg492-2.jpg492-3.jpg

2023/02/03
フローティングスクールその2
南湖を北上中です。
出港見学のあと、学校紹介のビデオを見ました。
船から学校が見えます。

491-1.jpg491-2.jpg

2023/02/03
フローティングスクールその1
第95回航海が始まりました。
大津港で一緒に乗る瀬田南小学校のみなさんと対面式をすませたあと、うみのこに乗船し、開校式を行いました。
いよいよ出港です。

490-1.jpg490-2.jpg

2023/01/20
避難訓練
2時間目に避難訓練がありました。地震が発生しそれに伴い火災が発生したという想定でした。「お・は・し・も・て」をきっちり守り、素早くグラウンドに避難ができました。見に来ていただいた消防士さんからも褒められまた「お・は・し・も・ち(近づかない)・お(落ち着いて)・お(大人に)・つ(伝えて)・し(指示に協力)」を教えてもらいました。地震はいつ発生するか分かりません。今日学んだことを忘れずに覚えていきましょう。

489-1.jpg489-2.jpg489-3.jpg

2023/01/16
学ぶ力向上〜ガッテンプリントの活用〜
全国学力・学習状況調査の結果から見えてくる本校の課題の一つ「基礎の積み上げ」の克服を目指し、滋賀県教育委員会作成の「ガッテンプリント」を活用した取り組みを始めました。
プリント学習を通して、学級や個々の児童の課題の克服を図ります。

子どもたちは、先生から指定されたプリントに取り組むだけではなく、児童自身が自分でプリントを選ぶことにも取り組み、自己調整学習に挑戦します。

486-1.jpg486-2.jpg486-3.jpg

2023/01/16
夢づくりプロジェクトのラッピング電車動画
1月10日、今年度の本校夢づくりプロジェクトのラッピング電車が無事走り終えました。
たくさんの方にご協力いただきましたことを心より感謝申し上げます。ありがとうございました。

地元企業の京津測量株式会社様が、ドローンを使ってラッピング電車の動画を作成してくださいました。
左の「学校紹介」のバナーをクリックしていただきますと、この動画が視聴できます。唐崎の街を走るラッピング電車がご覧いただけます。是非一度ご覧ください。とてもステキな作品です。
2023/01/13
トヨタカローラ出前授業(5年生)
トヨタカローラさんが5年生のために出前授業に来てくださいました。「環境と福祉」「安全」「点検」の3つのテーマにわかりやすく教えていただきました。福祉車両に乗車したり、エンジンオイルやタイヤの空気圧の点検方法を教えてくださったり、普段できない貴重な経験をたくさんできました。

488-1.jpg488-2.jpg488-3.jpg

2023/01/13
本校『卒業アルバム』の業者選定に関するお知らせ
 令和5年度卒業生用の卒業アルバムについて、滋賀県内で請け負い実績があり、本校の業者選定に参加を希望される業者の方は、本校 教頭までご連絡ください。
 締め切りは、1月31日(火)とさせていただきます。

- Topics Board -