活動の様子

2024/05/16
春季総体2
女子バスケットボールは、一試合目打出中学校に、二試合目皇子山中学校に勝利し、明日へとこまを進めています。野球部は皇子山球場で皇子山中学校と対戦をしました。試合には負けてしまいましたが、一球一球の大切さを実感できたのではないでしょうか。本日の最後は守山市民ホールです。本番前のリハーサル室では、緊張している様子がありましたが、ホールでは、一人ひとりの楽器の音がよく響き合い、これまでの練習の成果を楽しんで表現できていたと思います。明日も石山中学校の代表として試合に臨む部活動に、全校でエールを送りましょう!

15-1.jpg15-2.jpg15-3.jpg

2024/05/16
春季総体1
春季体育大会1日目です。バレーボールの会場は栗東中学校。対戦相手はシード校の日枝・土山の合同チームでした。強い相手でしたが、最後まであきらめず、キラリ光るプレーに笑顔が輝いていました。体操の会場は県立栗東体育館で、体操専門の体育館です。競技種目は鉄棒、ゆか、跳馬、あん馬です。鉄棒競技を観戦しましが、技の美しさに感動しました。バスケットボールの会場は皇子が丘公園体育館です。男子バスケットボールの試合の4Qを観ることができました。惜しくも南郷中学校に負けてしまいましたが、だからこそ、やるべきことが見えてくると思います。夏の大会に向けて新たな目標を定め努力を続けてください!

14-1.jpg14-2.jpg14-3.jpg

2024/05/14
図書室へようこそ!
おまたせしました。昼休みの図書室の開室がスタートしました。たくさんの人が訪れ、何冊も借りている人もいれば、参考書を借りて勉強しようという人もいました。お目当ての本を探して、黙々と読んでいる人もいました。本棚の見出しもわかりやすく分類されていて、新書コーナーには人がたくさん集まっていました。いろんな本を開いてみることで、新しい発見や出会いがあるかもしれません。ぜひ、足を運んでみてください。図書委員も大忙しでしたが、しっかり仕事をしてくれていましたね。これからもたくさんの人が利用してくれるように、読書の楽しさを広げていってください!

13-1.jpg13-2.jpg13-3.jpg

2024/05/10
新体力テスト
久しぶりの快晴で、暑いくらいでしたが、全校一斉で新体力テストを実施しました。種目は握力、上体起こし、反復横跳び、長座体前屈、立ち幅跳び、ハンドボール投げ、50m走です。どの学年も良い雰囲気で楽しそうに取り組んでいました。「がんばれー」「もっといけるー」など友達からの声援があって、走ったり、跳んだり、投げたりと、力を出し切れたのではないでしょうか。自分の体力や能力が、どのくらいあるのか知ったり、昨年と比べたりできると、何か自分の生活に役立てることができるかもしれないですね。体育の授業で行う持久走も目標を立てて頑張ってみましょう。

12-1.jpg12-2.jpg12-3.jpg

2024/05/08
石山小2年生&3年生「町たんけん」
石山小学校の「町たんけん」学習で3年生が8日(水)に2年生が10日(金)に、石山中学校を訪れました。トイレ休憩の時間にも、探険バッグのプリントに気づいたことを書いたり、タブレットで写真を撮ったりと、しっかり活動している小学生でした。また、歩いてきた道で見つけたことを教えてくれる子や、自分の兄弟が中学校にいることを嬉しそうに話してくれる子もいました。最後には、みんなで声を合わせ「ありがとうございました!」と元気に伝え、中学校を後にしました。たまたま休み時間に、その場にいた中学生も、知っている小学校の先生と久しぶりに出会えたことで、会話もできて良かったですね。

11-1.jpg11-2.jpg11-3.jpg

2024/05/01
5組校外学習&3年実力テスト
朝から雨が降り続く中、5組さんが校外学習に行きました。瀬田川沿いの遊歩道を歩き、30分ほどで石山寺に到着です。大河ドラマ「光る君へ」で登場する紫式部のゆかりの地ということもあり、観光客の多さにびっくりしました。若葉が美しく映え、つつじや牡丹、藤の花が咲き始めていました。学校では3年生が初めての実力テスト。どうでしたか?自分の力は十分に発揮できましたか?修学旅行が終わったばかりで、準備が難しかった人もいたかもしれませんね。定期テストとは違うので、勉強の仕方に困った人は周りの友達や先生に聞いてみましょう。テストに向かう姿勢はとても素晴らしく、最後まで粘り強く取り組んでいました。

10-1.jpg10-2.jpg10-3.jpg

2024/04/26
修学旅行6
3日目の活動はナガシマスパーランドです。スリルやスピード系のスチールドラゴンや嵐、白鯨に3時間待ち。それでも乗る価値はあるという。大観覧車から見た白鯨の恐怖をお伝えします!約5時間、それぞれのグループで楽しく過ごした後、15時集合完了の約束を守り、笑顔で戻ってきました。3日間の修学旅行でしたが、保護者の皆様をはじめ多くの支えがあり、無事安全に終えることができました。心より感謝申し上げます。生徒達は、共に過ごした時間や思いを共有し、さらに、深いつながりができたのではないでしょうか。今回の修学旅行で得たものを、これからの中学校生活にどう活かしていくか、期待をしています。

9-1.jpg9-2.jpg9-3.jpg

2024/04/26
修学旅行5
花桃の里阿智村。心地よい温泉。日本一の星空。(昨夜は雲が多かったですが…)そして温かいおもてなしで、心がほぐれ、ゆったり2日間を過ごすことができました。3日目の朝、ユルイの宿恵山のみなさまに感謝の気持ちを伝え、朝食をしっかり食べました。お部屋も心を込めて整頓し、予定通り8時に長野県を出発しました。約2時間のバスでナガシマスパーランドへと移動します。修学旅行もいよいよ最終日です。最後まで気持ち良く、良い雰囲気をみんなで作り、思い切り楽しみましょう!

8-1.jpg8-2.jpg8-3.jpg

2024/04/25
修学旅行4
ゴムボートにのって川を下るラフティング。ガイドさんからレクチャーを受け、いざ出発です。穏やかな渓谷もありますが、荒波を乗り越える仲間力も必要です。約50分でゴールに到着。ガイドさんから、素晴らしい生徒さんたちだったと褒めていただきました。スタートでは、緊張している様子もありましたが、自然を満喫して気分爽快の顔で帰ってきました。一方で、天龍峡大橋の散歩コースに参加した生徒達と地上80m長さ280mの歩道『そらさんぽ天龍峡』を歩いてみました。天空から眺める景観をしばらく楽しみました。

7-1.jpg7-2.jpg7-3.jpg

2024/04/25
修学旅行3
2日目は南信州の自然体験。それにふさわしい素晴らしい天気となりました。午前は飯田市にある三和観光農園でりんごの摘果とジャム作りの体験です。りんごの味見をしながら、すりおろしたり、煮詰めたりして、班で協力して完成させました。りんごの花の摘果は、美味しいりんごができるための、重要な作業となります。教えていただきながら、みんなでやってみましたが、とても丁寧にできていましたね。りんごの収穫がとても楽しみです。

6-1.jpg6-2.jpg6-3.jpg

- Topics Board -