
同窓会入会式、卒業式予行・準備
2024年03月11日(月)
今日は1校時に3年生は同窓会入会式を行いました。お忙しい中、大伴同窓会長にお越しいただき、歓迎のご挨拶をいただきました。本年度の卒業生は77期で、269名が同窓会に入会させていただき、総勢17521名になります。同総会の説明の中で、京阪比叡山坂本口駅前にあった校舎の話であるとか、会長が3年生の時に現在の校舎に引っ越したという話を伺いました。中庭の岩石庭園についても説明していただきました。多くの先輩や地域の方々にお世話になっている学校であることが分かったと思います。本年度の同窓会名は「チームみかん」ということで、何年か先に是非とも同窓会をしてもらいたいと思います。
3校時より、2年生を交えて卒業式の予行練習を行いました。3年生は3日間練習に取り組んでくれただけあって、動きも機敏で座り姿も凛とした雰囲気を感じました。2年生の初めて参加しましたが、3年生の姿に圧倒されたようでした。とりわけ、式歌についてはハーモニーが体育館中に響き渡り、本当に素晴らしかったです。思わず熱いものが込み上げてきました。明日の本番が楽しみです。最高の卒業式にしましょう。
午後から、2年生が会場準備を、1年生が清掃を担当してくれました。生徒会執行部は、3年生の教室の飾りつけをしてくれました。クラスカラーを生かした素敵な教室になっていました。