
下阪本クリーン作戦
2023年12月02日(土)
今日は朝から下阪本クリーン作戦が下阪本湖岸で行われました。新唐崎浜、城址公園、臨水公園の3カ所に分かれて、湖岸の清掃、ゴミ拾いを行い、最後にしじみの放流を行いました。この取り組みは、日吉子どもサミットのうち、下阪本コミュニティが主体になって行っており、司会進行は中学校の生徒会執行部が担当し、環境宣言は下阪本小学校児童会が担当しました。地域の青少年育成学区民会議や各種団体が支えていただき、30年も前から行われています。
今日は天気はとてもよく、開始時間に吹いていた寒い風も徐々に収まり、絶好の掃除日和になりました。参加者は幼児から大人まで500名余りが参加し、落ち葉を入れた袋が400以上集まりました。本校の生徒も部活動の一環で参加してくれた人も多くいました。剣道部、野球部、サッカー部等の生徒が参加してくれました。今日の琵琶湖は湖面がピカピカと輝いていました。