
下阪本小学校運動会
2023年10月24日(火)
今日は、秋晴れに恵まれ、下阪本小学校の運動会が盛大に行われました。学区内最後の運動会で、私も開会式から参加しました。全校児童が約800名と、本校と同じ規模の学校ですが、6年生と1年生の発達段階の差が印象的でした。開会式では、校長先生の話もしっかり聞けており、「はい」と返事する場面も微笑ましかったです。保護者の方も中学年、低学年、高学年の入れ替え制となっていましたが、本当にたくさんの方が応援に来られていました。
私は前半の中学年の競技を見せていただきました。リレーでは誰も転ぶことなく、バトンをパスでき、見ている方もホッとしました。リレーの他は、3年生は台風の目を、4年生はソウラン節を披露してくれました。坂本小学校でも4年生で取り組んでおり、カリキュラムに入っているとのことでした。白い法被の背中に、自分のお気に入りの漢字一文字が書かれており、輝いて見えました。4クラスの児童が動きを合わせて、素晴らしい踊りを見せてくれました。最後にクラスごとに決めポーズをとるところがかっこよかったです。
本年度は10月に入り、2幼稚園、4小学校、4学区の運動会を見せていただきました。今日で運動会シーズンがお開きとなりました。