2022 年 11 月
    1
2
3 4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23 24
25
26
27 28
29
30
     
前月 今月 翌月
2022年11月16日 記事
1年生人権学習スタート

2022年11月16日(水)

 本校では人権学習を系統的に進めています。1年生はI love わたし「きづき」として、身の周りの差別や偏見に気づく、2年生はI love あなた「みがき」として自分自身がかけがえのない存在であることを確認し、他の人もかけがえのない存在であることに気づく、3年生はI love 日吉「いかす」として、人権尊重の実践的な態度を育てる共に自らの生き方を考えるとしています。
 今日から始まった1年生は、「ちがいのちがい」をカードを使って実践しました。「あってよい違い」と「あってはならない違い」、「どちらともいえない」に分類し、じっくり考えました。当たり前と思っていたことが、おかしいことだと気づく場面もあったのではないでしょうか。
 また、もう1時間を使って、アイマスク体験を行いました。二人ペアになり、1人がアイマスクをして、もう一人が介助役をして、校舎内を実際歩いてみました。アイマスクをした人は、本当に怖くて前になかなか進めない人も多くおり、介助役のサポートの腕にかかってきます。上手な介助の仕方を学ぶことができたのではないでしょうか。また、目の不自由な方の気持ちが少しは理解できたのではないでしょうか。来週には車いすバスケットボールの選手をお招きし、実演を交えて、お話をしていただきます。

- WebCalen -