2022 年 10 月
            1
2 3
4
5
6
7
8
9
10 11
12
13
14
15
16 17
18
19
20
21
22
23 24
25
26
27
28
29
30 31
         
前月 今月 翌月
2022年10月29日 記事
下阪本秋まつり

2022年10月29日(土)

 下阪本学区の秋まつりが下阪本小学校で行われました。3年ぶりの地域の祭りということもあり、多くの方がお越しになりました。地域で用意された遊びのコーナーは大行列で、射的やスーパーボールすくいはお祭りの雰囲気を盛り上げていました。実行委員会でも賛否両論があったようですが、キッチンカーを7台入れ、食べ物屋台を業者にお願いされました。やや高いなあと感じましたが、味は確かでした。こちらも終始大行列で、待っている人も笑顔でした。
 本校は、ステージ発表に吹奏楽部をお招きいただきました。秋まつりのメインに据えていただき、多くの方が注目いただきました。曲は3曲演奏し、特に最後は最近のはやりの曲をメドレー形式で披露してくれました。良い天気でしたが風があったので、グラウンドでの演奏は大変だったと思いますが、よく頑張ってくれました。日吉中吹奏楽部の宣伝にもなったと思います。多くの人が聞いてくれるのは嬉しいことですね。
 また、地域から依頼を受けて、ペットボトルのお茶の販売をソフトテニス部の男子4名が引き受けてくれました。ノルマは200本で、完売できるか心配しましたが、早々に完売させることができました。また、彼らは後始末にも協力してくれてありがたかったです。
 まだコロナの感染は収まってはいませんが、あるゆる活動が正常化に向けて動き出しているなあとこの秋まつりを見て感じました。

- WebCalen -