
ピクトグラム
2022年10月27日(木)
ピクトグラムとは、グラフィック・シンボルの典型であって、意味するものの形状を使って、その意味や概念を理解させる記号を意味します。ピクトグラムの和訳は「絵文字」あるいは「絵ことば」です。
最近校舎のあちこちにピクトグラムが貼られており、美術の先生に質問しました。昨年度の生徒による美術の授業での作品だそうで、優秀作品を掲示しているとのことでした。ピクトグラムは、まさにユニバーサルデザインの一つで、文字情報がとりにくい方にはまさに便利な表示です。一つ一つのピクトグラムを見てみると、特徴をよく捉えたデザインで作成されており、感心させられます。とてもユニークなものもあり、探すのが楽しくなります。ピクトグラムがたくさん貼ってあると、多様性を考えた学校だなあと感じていただける方もおられるでしょうか?