2022 年 07 月
          1
2
3
4
5
6
7
8
9
10 11
12
13
14
15
16
17 18 19
20
21
22
23
24 25
26
27
28
29
30
31            
前月 今月 翌月
2022年07月29日 記事
県夏季総体パート3

2022年07月29日(金)

 今日も夏季総体の応援に行ってきました。まず最初に、皇子山陸上競技場で行われている陸上の大会を見に行きました。どうしても見たかったのが、最終種目の男女の4×100mリレーでした。最初に走った女子は8レーンからのスタートで、苦戦が予想されましたが、バトンパスもスムーズにいき、アンカーも競り合い、見事3位入賞を果たし、近畿大会出場を決めました。次の男子は、大会記録をかけてのスタートとなりました。一走から群を抜くスピードで、アンカーはダントツの1位でゴールしました。記録についても43秒22をたたき出し、見事に昨年度本校が樹立した記録を塗り替えました。近畿大会、全国大会が楽しみでなりません。また、女子総合で2位になったことも立派です。
 その後、ウカルちゃんアリーナで行われているバドミントンの団体戦を見に行きました。私が着いた時には準決勝をしている最中で、男女とも余力を残して決勝に進出しました。最初に始まった女子決勝では、市の総体で優勝をさらわれた瀬田北中との対戦で、緊張感が高まりました。第1ダブルスは落としてしまいましたが、シングルスが圧勝し、第2ダブルスに重圧がかかりました。1セットを取り、2セット目は後半までリードされていましたがなんとか追いつき、デュースの末勝ち切ることができました。男子はダブルス、シングルスともに危なげなく仰木中を退け、優勝を果たしました。次は全国大会を目指して、近畿大会に臨むことになります。なんとか滋賀県代表としてその責任が果たせるといいですね。頑張れ、日吉中。

- WebCalen -