
県夏季総体
2022年07月27日(水)
今日から滋賀県夏季総体が始まりました。激励に県内各地を回りました。まず最初に訪れたのは剣道会場の伊香ツインアリーナです。時間の都合で男子の1回戦しか見ることはできませんでしたが、さすがに県大会だけあってレベルが高く、気迫も素晴らしかったです。葉山中との対戦は代表戦にもつれ、延長戦を2回行った結果僅差で敗退しました。押していただけに残念な結果です。
次にウカルちゃんアリーナの卓球会場に行きました。ちょうど男女とも2回戦をやっているところに到着しました。激しい競り合いを制して女子はベスト8入り、男子はベスト16入りを果たしました。ただ、次の試合はともに春のベスト4のチームとの対戦で、あと一歩力及ばず敗退しました。持てる力を存分に発揮できていたと思います。
午後から行く予定をしていた柔道ですが、急に顧問から電話が入り、ベスト4入りの試合で負けたことを知りました。春と同様に決勝戦に進出すると思っていただけに残念でなりません。私が会場に駆けつけると男子の主将が全員を集めてくれました。この残念な気持ちを明日の個人戦にぶつけるよう話をしました。女子団体は3位に入り、近畿大会出場を決めました。本当に素晴らしかったです。