2022 年 02 月
    1
2
3
4
5
6 7
8
9
10
11 12
13 14
15
16
17
18
19
20 21
22
23 24
25
26
27 28
         
前月 今月 翌月
2022年02月25日 記事
4小学校への出前授業

2022年02月25日(金)

 来年度入学する小学校6年生の不安を和らげるために、中学校の教員が小学校に行って授業をさせていただきました。小中連携事業の一環でかなり前から実施しています。私たちは「出前授業」と呼んでいます。
 本年度は、24日に坂本小学校には理科の授業を、雄琴小学校には社会の授業を、25日に下阪本小学校は2クラスは数学の授業を、1クラス(残念ながら1クラス学級閉鎖)は英語の授業を、日吉台小学校は国語の授業をさせていただきました。私は下阪本小学校の様子を拝見しました。数学の授業は確率の授業を、小学生にわかるように工夫をしてくれていました。英語はALTの先生と一緒に英会話の授業を楽しんでいました。どの児童もいきいきと授業に臨み、大変好感が持てました。少しでも中学校の学習への不安がなくなればよいなあと思います。
 帰りに下阪本幼稚園に立ち寄りました。ちょうど、5歳児のそら組さんが2度目の学習発表会で劇をしていたので、見せていただきました。5歳児がストーリー性のある20分間の劇を創り上げていました。いきいきとした表情に感動しました。

- WebCalen -