2020 年 12 月
    1
2
3
4
5
6 7
8
9
10
11
12
13 14
15
16
17
18
19
20 21
22
23
24
25
26
27 28
29 30 31    
前月 今月 翌月
2020年12月22日 記事
情報モラル学習

2020年12月22日(火)

 今日は1,2年生を対象に情報モラル学習を行いました。携帯やスマートフォンの所持率が年々増える中、知らないうちにトラブルに巻き込まれたり、多額の不当請求を受けるケースが心配されています。親世代より子ども世代の方が使用頻度が高く、ネット依存という弊害も出てきております。
 学校では、1年に1回は情報モラル学習を行い、特に危険性について啓発を繰り返し行っています。撮影した写真をインスタグラムやフェースブックに貼り付けて公開している人も増えてきていますが、写真の情報から個人情報が簡単にさらされるなど、思わずどきっとすることもたくさんあるようです。
 今回は、一堂に会してお話を聞くことは難しかったので、リモートで実施をしていただきました。KDDIスマホ・ケータイ安全教室認定講師の方にお越しいただき、パワーポイントでの説明を教室に配信しながら、随所にコメントをいただく方法で行ってもらいました。講師の方もこんな方法は初めてだけど、これからの新たな講義の方法だとおっしゃっていました。生徒は本当に真面目に聞いていました。

- WebCalen -