
3年体育の授業
2020年12月04日(金)
今日の3時間目、体育館で体育の授業を拝見しました。まずは、今日の流れについて説明があり、その後は1年生と合同で5分間走。体育館内で3クラスの生徒がランニング。誰一人途中で歩く生徒もいなくて、全員が自分のスピードで真剣に走っていました。一番たくさん走った生徒は13周を達成しました。走った後、走った周数を記録していました。3年生は「5分間走で世界を横断しよう」に書き込んでいました。とても励みになりますね。
今日の授業は、縄跳びで「サイドクロス」という技を学習しました。最初にビデオを視聴し、うまくできるこつを学習した後、実践練習を行いました。距離を取って向かい合わせで練習し、互いにできるように助言をし合い、だんだんできるようになってきました。できたときの笑顔はとても輝いていました。
もう一つ驚いたのは、見学者が一人もいなかったことです。授業者に確認すると、3年生は体育が好きな生徒が多く、見学者はほとんどありませんとのことでした。とてもよい授業を参観しました。