
お花いただきました
2020年06月04日(木)
新型コロナウイルス感染症に伴う影響は、学校だけでなく社会全体に広がっています。先日、新聞でも拝見しましたが、花き業界(お花屋さん)においても、感染症の影響で、春の卒・入学式、歓送迎会、母の日、結婚式など花の需要がピークを迎える時期に、イベント等が中止、延期となり、花の生産者を含めて大変な状況が続いています。そこで、花の販売店が、花の生産者から値がつかない出荷調整(廃棄)される花を少しでも買い上げ、無料で地域の教育施設や福祉・公共施設などに提供する取組をされています。先日、地元の花屋さんからご連絡をいただき、本校にも本日きれいにアレンジしていただいたお花や切り花を届けていただきました。届けていただいた方は、「お花が持っている使命を少しでも多くのみなさんの心の癒やしにしていただければ嬉しい」とおっしゃっていました。お花や植物が持つ「ビタミンF(Flower)」の効果を大いに期待したいと思います。届けていただいたお花は、職員玄関と校長室に飾らせていただきました。切り花も少しずつ飾ってもらおうと思っています。
ちょっと心がしんどいとき、お花を眺めているとホットできますね。