2022 年 10 月
            1
2 3
4
5
6
7
8
9
10 11
12
13
14
15
16 17
18
19
20
21
22
23 24
25
26
27
28
29
30 31
         
前月 今月 翌月
2022年10月 一覧
中間テスト

2022年10月20日(木)

 今日から2日日程で中間テストが始まりました。今回は7教科のテストが実施されます。今日はそのうち4教科が実施されます。朝の登校時から参考書を片手に登校する生徒の姿も見られました。それと本校ではテストの日は、常に高校入試の受験を意識させるため、服装や身だしなみについて点検をする機会としています。身も心もテストに集中して、これまでの勉強の成果が発揮できることを祈っています。

真っ青な空

2022年10月19日(水)

 今日は朝から秋晴れに恵まれました。まさに雲一つない真っ青な空でした。お昼休みには多くの生徒が中庭に集まってきました。池の水も透明で、鯉がすいすいと気持ちよさそうに泳いでいます。鯉の泳いでいる様子を見ていると、心が落ち着きます。
 青空の写真を撮ろうとピロティから外に出てみると、正面玄関のスロープのところで女子生徒二人が日向ぼっこをしていました。お昼のひとときのほっこりとした過ごし方はいろいろあるなあと思いました。午後からの授業も頑張ってくれると思います。

生徒会役員選挙

2022年10月18日(火)

 今日の6校時に生徒会役員選挙が行われました。生徒会長1名、副会長1,2年生から1名ずつ選ぶ選挙でした。立候補してくれたのは、会長候補が2名、副会長候補1,2年生から1名ずつでした。会長は決選投票となり、副会長はともに信任投票となります。
 立会演説会は、今回も音楽室から生配信で教室に届ける形で行われました。選挙管理委員会が司会等を務めてくれました。立候補者、応援弁士ともにはっきりと口調で思いを伝えることができました。意見箱の設置、挨拶運動の活性化、生徒が楽しめる企画など公約を堂々と述べてくれました。教室で聞いている人も、一生懸命拍手で応えてくれました。その後、教室で選挙管理委員が配布した投票用紙に各自が投票を行いました。どの教室も真剣そのもので、「1票の重み」を感じながらの投票となりました。結果は、明日の朝昇降口に掲示されます。

- WebCalen -