クラスの広場

2025/04/24
5年生 ステファニー先生と外国語
 昨年度に引き続き、今年度もALTでステファニー先生が外国語を教えてくださるので、子どもたちは大喜びです。

 今日は4年生で習ったことを復習しながら、ゲームや双六を楽しみました。

1149-1.jpg1149-2.jpg1149-3.jpg

2025/04/24
2年 外国語オリエンテーション
今年度、初めて外国語の学習をしました。ステファニー先生と曜日カードのゲームをして、楽しい時間を過ごしました。

1148-1.jpg1148-2.jpg

2025/04/24
1年生 雨の日の昼休み
学校生活の流れに少しずつ慣れてきた1年生。
昨日はあいにくの雨の昼休みでしたが、トランプやウノでクラスメイトと楽しく遊ぶ姿がたくさん見られました。中、高学年のお兄さんお姉さんも遊びに来てくれたおかげでより学校が楽しくなってきた1年生でした。

1147-1.jpg1147-2.jpg1147-3.jpg

2025/04/23
6年生 チャレンジ体力テスト
 今日の体育は、体育館で「握力」「反復横跳び」「立ち幅跳び」「上体起こし」の4種目にチャレンジしました。

3人1組で、運動する子、測定する子、タイムを測る子など役割分担し、自分たちで力を合わせ何度も挑戦しました。
昨年度の自己記録を超えようと頑張る姿が素晴らしかったです。

本番は5月14日。そこまでにさらに力を伸ばし、自分の限界に挑戦してほしいと思います。

1146-1.jpg1146-2.jpg1146-3.jpg

2025/04/18
3年生 図画工作科「すてきな色ですてきな花を」
自分だけの花を想像して描きました。
今度は絵の具で色をつけてもらいます。

1145-1.jpg1145-2.jpg1145-3.jpg

2025/04/18
4年生 情報
中川先生の授業が始まりました。
今日は、初めてのICT教育ということで、コンピュータの歴史や、コンピュータの構造についてのお話しをしていただきました。子供たちも興味深そうに聞いていました。タブレットを実際に使う授業も楽しみにしています。

1144-1.jpg1144-2.jpg1144-3.jpg

2025/03/24
中学年 お楽しみ会の表彰式
3年生が企画して、参加した4年生がメダルや賞状をもらっています。

1143-1.jpg1143-2.jpg1143-3.jpg

2025/04/17
5年生 毛筆
 今日は、5年生になって初めての毛筆を行いました。
4年生までで学んできた「筆を立てる」「トン、スー、トン」などを意識して、学年テーマ「Bloom」にちなんで「花」という字を書きました。
思いを込めて、一人ひとり違った「花」を咲かせることが出来ましたね!

1142-1.jpg1142-2.jpg

2025/04/17
6年生:全国学力・学習調査に取り組みました!
 1〜3時間目に、学・学調査を実施しました。子どもたちは、緊張感を持ちながら、一生懸命問題を解いていました。その後の、体育では、「8秒間走」をしました。
 朝方は、まだ肌寒いのですが、日中は日差しも強くなり、今日もとても暑くなりました。子どもたちにも、帽子の着用と水分補給について話をしました。ご家庭でも、お声かけいただけるとありがたいです。

1141-1.jpg1141-2.jpg

2025/04/15
1年生 生活「がっこうたんけんをしよう!」
1年生は、入学してから少しずつ学校生活の過ごし方に慣れてきました。
今日は学校探検を実施しました。音楽室では、色々な楽器にふれ、
みんなで楽しく音を出しました🎵楽しかったですね!
明日からの給食も楽しみですね!

1140-1.jpg1140-2.jpg1140-3.jpg

- Topics Board -