今日の下阪本小

大津市立下阪本小学校

学校の様子を掲載しています。

2025/06/25
5年 フローティングスクールAC組
今日から5年生AC組がフローティングスクールに出かけています。朝、堅田港を出発し長浜港へ!長浜ではヤンマーミュージアムでの活動を楽しみました。今はシャワーと夕食の時間になっています。

918-1.jpg918-2.jpg918-3.jpg

2025/06/24
5年 フローティングスクール2日目
今日は船内で琵琶湖学習です。甲板では水の透明度調査、部屋では魚や貝の観察やプランクトンの観察、葦ペン体験など学習しました。

917-1.jpg917-2.jpg

2025/06/23
5年 フローティングスクール2
5年フローティングスクールは、甲板や食堂から多景島展望をして、長浜に到着しました。
今からヤンマーミュージアムでの活動が始まります。

916-1.jpg916-2.jpg

2025/06/23
5年 フローティングスクール
5年BDE組は、今日と明日がフローティングスクールです。堅田港出港時は雨でしたが今はやんできました。小野小学校と真野北小学校の5年生と一緒に乗船しています。船内見学や多景島展をしました。長浜に向かっています。

915-1.jpg

2025/06/22
5年6年 弁護士出前授業
 5年生と6年生を対象に弁護士の先生によるいじめに関する出前授業がありました。
 5年生は、何がいじめなのかや法的にもいじめ絶対に許されないことから学びました。心のコップの話では、一滴、また一滴・・・と嫌な気持ち辛い気持ちが積もっていって、それがこっぷ一杯になってあふれたとき、取り返しのつかないことになることや、心のコップの大きさは人によって違うということを教えてもらいました。
 6年生は、昨年5年生で学んだことをよく覚えていました。それをもとに、友だち関係の話を聞いて、自分たちのことに置き換えて考えていました。
 真剣に話を聞き、自分事として考えられる高学年の姿に心の成長を感じます。

914-1.jpg914-2.jpg914-3.jpg

- Topics Board -