瀬田中★NOW(新着情報)
2025/06/04
選択研修 アイス&ジャム
ジャム作りが始まりました。今朝摘んだ長野県産のブルベリーをつぶしながら、じっくりと煮て水分を飛ばしていきます。お土産として持ってかえります。
2025/06/04
修学旅行 2日目
おはようございます。2日目の静かな朝です。ここ白馬の天候は、雲がうっすら残るものの所々で青空が見られます。天気予報では、午前中は雨の可能性が残るが、午後からは日差しが届き暑さを感じるとのこと。雨の心配は少ないようです。よかったです。
本日の予定は
1組から5組は、午前中は選択別研修、午後ラフティング
6組から10組は、午前中はラフティング、午後選択別研修
となっています。お昼は、カレー(おかわり有り)と聞いています。
選択別研修は、マウンテンバイク、アイス&ジャム作り、ツリーアドベンチャー、カヤック、SUP(サップ)、
パン&バター作り、おやき作りの中から1つ選択し体験します。
雨上がりの緑濃き白馬にて、思いっきり楽しんでほしいです。
2025/06/03
本日の更新はここまでです。
瀬田中学校のホームページをご覧になった皆さま、本日の更新は、ここまでとなります。ありがとうこまざいました。今しがた分担して、各ペンションに確認事項や連絡など一通り見に行ってきました。少し疲れが出ている生徒もおりますが、ぐっすり寝て、明日元気に活動できるようにと願っています。
明日は、ぼちぼち、ぼちぼち更新できたらと思っています。宜しくお願いします。
2025/06/03
それぞれペンションにて
各クラス男女に分かれ、各ペンションにて今くつろいでいることでしょう。自然の中の素敵なペンションで気持ちもあがるとおもいますが、オーナーとの触れ合いタイムやクラスの仲間との親睦を深めてください。そして、明日の体験の準備をしてしっかり食事と睡眠をとりましょう。白馬村は予想より寒くはなく、健康観察でもみんな元気です。今日はあいにくの雨でしたが、楽しんでいる3年生の姿を見てホッとしています。
2025/06/03
3組 わさび農園
栗田先生から送ってもらいました。わさび農園は、選択するとき一番人気でしたが、雨でボートが中止だったそうで、みんなわさびソフトクリームを食べたようです。
※画像は荒くしてあります。