瀬田っ子日記

2024/11/23
修学旅行10
2日目が、始まりました。朝食の様子です。

228-1.jpg228-2.jpg228-3.jpg

2024/11/22
修学旅行9
入所式と夕食をいただきました。
入所式では、実行委員の司会のもと、児童代表の言葉や旅館スタッフの方のお話、マナー守る隊の話がありました。また、夕食では、おいしい食事をお腹いっぱい食べていました。ジュースで乾杯をしているグループもありました。

227-1.jpg227-2.jpg227-3.jpg

2024/11/22
修学旅行8
18時から、ナイトウォークに出かけました。海岸沿いの灯籠や鳥居のライトアツプが、幻想的でした。

226-1.jpg226-2.jpg226-3.jpg

2024/11/22
修学旅行7
旅館の部屋で、おしゃべりしたり、カードゲームをしたりして、過ごしています。

225-1.jpg225-2.jpg225-3.jpg

2024/11/22
修学旅行6
宮島に到着して、旅館に入りました。今日は、天気もよく、ぽかぽかした1日でした。夕日がとても美しかったです。少し、部屋でゆっくりしています。

224-1.jpg224-2.jpg224-3.jpg

2024/11/22
修学旅行5
原爆の子の像前に移動して、平和のつどいを行いました。実行委員の司会や挨拶は、とてもすばらしいものでした。折り鶴の奉納の後、平和の音楽(折り鶴)を合唱しました。

223-1.jpg223-2.jpg223-3.jpg

2024/11/22
修学旅行4
平和学習で、碑めぐりガイド学習をしていただきました。ガイドの方に、平和記念公園の様々な場所を説明していただき、子どもたちも多くの質問をして、学びを深めていきました。

222-1.jpg222-2.jpg222-3.jpg

2024/11/22
修学旅行3
メモリアルホールで、被爆された方の体験講話を聞きました。戦争のない平和の大切さを改めて感じました。その後、近くの公園で昼食をとりました。

221-1.jpg221-2.jpg221-3.jpg

2024/11/22
修学旅行2
広島の平和記念公園に到着し、平和学習が始まりました。秋空の原爆ドームです。

220-1.jpg220-2.jpg220-3.jpg

2024/11/22
修学旅行1
修学旅行が、始まりました。出発式を終え、新幹線で広島へ移動しています。2日間、楽しくしっかり学んできたいと思います。保護者の皆様におかれましては、朝早くからのご準備等、ありがとうございました。

219-1.jpg219-2.jpg219-3.jpg

- Topics Board -