今日の下阪本小

大津市立下阪本小学校

学校の様子を掲載しています。

2023/12/22
ありがとうございました・・・
 2学期最終日を迎えました。

 1時間目は終業式。2時間目は大掃除、3時間目は各学級で2学期最後の時間を過ごしました。

 終業式では、➀校歌斉唱(2番まで斉唱しました。)②校長先生の話(写真を見ながら2学期を振り返りました。2学期初めより身も心も大きく立派に成長していることや自身の立てた目標に向かってチャレンジすることの大切さ等を話しました。)③児童発表(2学期を振り返って、また、冬休み3学期の抱負等を奇数学年代表児童に発表してもらいました。)④頑張った児童紹介(スポ少や学校外で頑張った児童の紹介をしました。)⑤冬休みのくらし(冬休みに入るにあたって、「ふ」「ゆ」「や」「す」「み」の頭文字から、5つの大切なことを伝えました。)⑥人権の花運動について(人権擁護委員の辻田さんから、人権の花運動の取組について感謝状をいただきました。)

 実質、今日の昼から冬休みに入ります。この17日間の冬休み、健康で安全に過ごしてほしいと願っています。

 最後になりましたが、保護者の皆さま、地域の皆さまには、本校教育活動推進に、いつもたくさんのご理解とご支援をいただき、ありがとうございました。感謝申し上げます。どうぞ、良い年の瀬、そしてよい新年をお迎えくださいませ・・・。

712-1.jpg712-2.jpg712-3.jpg

2023/12/21
2学期ラスト2日です
 今日は本当に寒い朝を迎えました。

 子どもたちは、昨日で給食も終わり、今日から3時間授業です。各学級を見てまわると、お楽しみ会やプリントやテスト直し、冬休みの約束を確認し合ったりしている学級など、それぞれに2学期の振り返りやまとめをしていました。

 今日から放課後の時間も増え、気持ちも開放的になります。交通事故や事件に巻き込まれないように、しっかりと下小の約束を守り、楽しく時間を過ごしてほしいと思います。また、インフルエンザが流行っています。手洗い・うがい等、感染対策もしっかりとお願いします。

711-1.jpg711-2.jpg711-3.jpg

2023/12/20
今日は2学期最後の給食日です
 今日で2学期の給食最終日となりました。

 今日の給食は、「おすすめカレー・残さず食べようデー」です。今日のカレーは、和邇小学校の子どもたちがリクエストしたカレーとなっています。

 カレーは、給食の中で子どもたちに大人気のメニューです。この時は、大津産麦ごはんも飛ぶように売れます。その他、かぼちゃと厚揚げのココロ揚げ、カリフラワーのドレッシングあえ、そして、牛乳の代わりに、飲むヨーグルトが付きました。2学期最後の給食を、子どもたちは満喫していました。

 配膳員の皆さん、給食センターの皆さん等、子どもたちが安全に、そして安心して美味しく食べられるように、たくさんのご配慮をいただき、ありがとうございました。

710-1.jpg710-2.jpg710-3.jpg

2023/12/19
表彰式「しもリンピック」
 今日の昼休み、校長室で「しもリンピック」の表彰式を行いました。

 自身の目標をしっかりもって、頑張り通した子どもたちに大きな拍手です。

 今回初めて実施した「しもリンピック」。なわとび遊びを通して、「コミュニケーション力」と「体力」が高められるようにと始めた「全校なわとび大会」です。いつでも、どこでも、一人でもできるなわとび遊びを、遊び感覚で跳び始め、友だちと同じ目標に向かって教え合ったり競い合ったりしながら、自身を高めていってほしいと願っています。冬の定番の運動「なわとび運動」、これからも継続して取り組んで欲しいと思います。

 この「しもリンピック」は、また1年後になりますが、これからの1年間でまた、たくさんの子どもたちが大きく成長している姿を期待しています。

709-1.jpg709-2.jpg709-3.jpg

2023/12/18
「しもリンピック」最終日
 今日は一気に気温が下がり、小雪がちらつく大変寒い朝を迎えました。

 今日の昼休みも「しもリンピック」がありました。これまで2回実施しましたが、今日で3回目で、最終日を迎えました。どの子も懸命で、自己記録更新を目指し挑戦していました。

 最後の種目「さくらふぶき」に挑戦しているときには、体育館中が静まり返り、子どもたちは固唾を呑んで応援していました。今週、「しもリンピック」の表彰式を校長室で行う予定です。

 インフルエンザが猛威を振るい、全国的に警報が発令されていると聞きました。あと2学期も今週で終わりになります。風邪等ひくことなく気を引き締めて、残り2学期の締めくくりをしてほしいと思います。

708-1.jpg708-2.jpg708-3.jpg

- Topics Board -