東っ子のみんなへ〜先生からのエール〜

2025/01/10
5年生 台上前転にチャレンジ!
 
今日は朝から寒かった!
その中、体育館で跳び箱の学習に
入りました。
最初は寒かったけど
そのうち、みんな気にならなくなるぐらい
元気に、いろいろな技に
取り組みました。
5年生では、まずは台上前転から
練習していきます!

1417-1.jpg1417-2.jpg

2025/01/08
4年生 信楽焼が届きました!
11月の校外学習で作成した、信楽焼が届きました!

焼きあがった信楽焼に、「おぉかっこいい」「早く使いたい!」と
喜びの声が聞こえてきました。

完成したコップや器を使うのが楽しみですね!

1416-1.jpg1416-2.jpg

2025/01/07
2年生〜3学期スタート〜
3学期もよろしくお願いします。

今日は、始業式の後、「福笑い」で遊びました。季節の遊びを体験することは、とても楽しいですね♪3学期もみんなで楽しく過ごしていきましょう!

1415-1.jpg1415-2.jpg

2025/01/07
学校夢づくりプロジェクト(6年生)
6年生が中心となって進めている学校夢づくりプロジェクト。

今年度は東っ子オリジナルクリアファイルを作ります。

デザインが完成して、あとは全校みんなの集合写真を撮るだけ!

終業式撮れなかったので今日の始業式の終わりに撮りました。

6年生の夢プロ実行委員が作ってくれるクリアファイル楽しみですね。

1414-1.jpg

2025/01/07
3学期スタート
今日から3学期がスタートしました。

1時間目の始業式では、静かに先生やお友達の話を聞くことができましたね。

とても素晴らしかったですよ。

目標を持って1年間、頑張っていきましょう!


保護者の皆様

3学期が今日からスタートしました。今年もどうぞよろしくお願いします。

1413-1.jpg1413-2.jpg

2024/12/23
3年生 終業式
長かった2学期も今日で終わり。
終業式は放送で行いましたが、今年の締めくくりとして、子どもたちは聴く姿勢をしっかり意識して参加していました。
2学期は、さまざまな行事やイベントがあり、みんなでPOWERを合わせて取り組むことが多かったですね♪
1学期よりもPOWERアップした姿を、先生たちは見ることができてとてもうれしかったです。
3学期、また笑顔で会えることを楽しみにしています。

よいお年を!

1412-1.jpg1412-2.jpg

2024/12/23
2年生〜楽しい2学期をありがとう!〜
 今日は、終業式でした♪
 2学期は、たくさんの学校行事を通して、一人ひとりのがんばりやクラス・学年の団結が見られました!!先生たちは、みんなの一生懸命な姿に感動しました。みんなと楽しく過ごせて、先生たちも嬉しいです♪
体調に気を付けて、元気に冬休みを送ってください!

1411-1.jpg1411-2.jpg

2024/12/19
なわとびにチャレンジ 1ねん生
12月からなわとびのれんしゅうしています。たいいくのじかんややすみじかんももれんしゅうをしました。はじめてのぴがリンピックもありましたね。いろいろなとびかたができるようになってきましたね。

1410-1.jpg

2024/12/19
2年生「読み聞かせ」
 17日と19日は、地域の方に読み聞かせをしていただきました。クリスマスやお正月にぴったりな本を読んでくださり、子どもたちは、本の世界に入り浸っているようでした。読み聞かせをしていただいた後は、本の感想やお礼の気持ちを伝えられましたね♪
 2学期は、地域の方々にたくさん支えていただきましたね。地域の方に出会ったら、2学期の感謝の気持ちを込めて、爽やかな挨拶をしましょう!

1409-1.jpg

2024/12/18
2年生「光のプレゼント」
 2学期の最後の図工では、「光のプレゼント」をつくりました。カラーセロハンを使うことで、光に当てると、キラキラ輝きます。子どもたちは、魚やうさぎなどの動物をデザインしたり、クリスマスツリーをつくったりしました。教室に全員の作品を展示すると、教室がとても明るくなりました。
 ぜひおうちでも飾ってみてください♪

1408-1.jpg

- Topics Board -