大石っ子日記

2025/05/08
新体力テスト
1年生から6年生まで全学年で新体力テストを実施しました。
50m走、立ち幅跳び、ソフトボール投げ、シャトルラン、長座体前屈、上体起こし
前の自分を超えられたかな?

1630-1.jpg1630-2.jpg

2025/05/07
避難訓練
延期していた避難訓練を3校時に実施しました。
新しい教室になってはじめての避難訓練なので、避難経路の確認と「おはしも」の基本的な避難行動について練習しました。

1629-1.jpg

2025/04/28
青空 よもぎ団子作り
春のよい季節。よもぎを摘んで、みんなでよもぎの団子を作りました。
ほっぺたが落ちそうなほどおいしかったです。

1628-1.jpg

2025/04/25
1年生を迎える会
18名の1年生が入学しました。
全校のみんながそれぞれに出し物をして歓迎しました。
最後に1年生が元気いっぱい校歌を歌ってお礼をしました。

1627-1.jpg1627-2.jpg1627-3.jpg

2025/04/24
外国語学習
ALTのアレックス先生が来てくれました。
毎週木曜日に来てくれて、いろんな学年の子どもたちと学習します。
好きなものを英語で発表し合いました。

1626-1.jpg

2025/04/22
1,2年ミニ遠足
暖かな春の日、1年生と2年生が手をつなぎ、桜公園までミニ遠足に出かけました。
2年生のお兄さんお姉さんが各グループの遊びを考えて、一緒に仲良く楽しみました。

1625-1.jpg1625-2.jpg1625-3.jpg

2025/04/18
全国学力学習状況調査その2
昨日に引き続き、児童質問調査を行いました。
タブレットを使って質問に回答していきました。
質問数が多いですが、最後まで回答しました。

1624-1.jpg

2025/04/17
全国学力学習状況調査
6年生が全国学力学習状況調査に取り組みました。
今年は、国語、算数、理科の3教科です。
最後まであきらめずにがんばりました。

1623-1.jpg

2025/04/16
学習参観・学級懇談会
令和7年度 はじめての学習参観、学級懇談会を実施しました。
保護者の皆様には、おいそがしいところご参加いただきありがとうございました。
2025/04/15
はじめての給食
今日から1年生の給食が始まりました。
給食の準備も給食当番の仕事もはじめて。
緊張しながらも、上手に配膳することができました。
みんながそろうまでちゃんと待てました。

1621-1.jpg1621-2.jpg

- Topics Board -