1ねんせい お知らせとがっこうくいず③のこたえ
2020.05.28
1ねんせいの みなさん、げんきに すごしていますか?
つぎの とうこうびまで あとすこしに なりましたね。
せんせいの あさがおは こんなに おおきくなりました。



みなさんの あさがおも せいちょうしていますか?

では、ぜんかいの くいずの こたえです。
あさがおが まどのほうを むいているのは、たいようの ひかりを あびるためでした!
また、くらすの みんなと 6がつからは、がっこうで そだててくださいね。


1年生のほごしゃの方へ、あさがおの植木鉢の置き場所についてのお知らせです。
正門を入り、まっすぐ進んでいただくと写真のように土のある場所があります。



1組は、赤。 2組は、青。 3組は、黄。色分けした場所があります。



各クラスの所に植木鉢とじょうろの先を付けたペットボトルをセットして置いていただきますようお願いします。
2020.05.28 14:07 | 固定リンク | 学年
4年生 理科 ヘチマの観察②
2020.05.28
いよいよ、来週から学校が始まりますね。
元気にしていますか?
みなさんと会えることを楽しみにしています。

学校で育てていたヘチマが、ついに芽を出しました。

25日の様子


高さは4cmぐらいでした。

27日の様子




高さは、7cmぐらいになりました。
数日で、大きくなっているのが分かりますね。

また、学校で観察して、記録していきましょう。
学校の畑を耕しましたので、大きくなったら一緒に植え替えましょう。
お楽しみに。
2020.05.28 09:12 | 固定リンク | 学年
学校での新しいすごし方について
2020.05.25
 学校再開まであと1週間ですね。
 
 みんな待ち遠しく思ってくれていると思います。
 
 でも、
 
 今までと同じようにはすごせないのでは?と思っている人もいるかもしれませんね。
 
 
 
 そこで今回は、
 
 学校での新しいすごし方について紹介したいと思います。
 
 今まで通りではないこともありますが、
 
 みんなが気持ちよく、安全に過ごしてほしいと先生たちは願っています。
 
 
 
 詳しいことは、登校したときに先生から聞いてくださいね。
 


















2020.05.25 14:52 | 固定リンク | 未分類

- CafeNote -