4年生の掃除場所は・・
2017.11.09
4年生は職員室前廊下や中央階段などのよく使われる場所の掃除担当です。

2日間のふるさと体験学習で4年生が留守になるため、5年生と6年生が代わりに掃除をしてくれました。

学年を越えて支え合うことは素晴らしいですね。



2017.11.09 15:21 | 固定リンク | 長等っ子全体
交通安全教室②
2017.11.07
3校時は、上学年です。



下学年の内容に加えて、
自転車に関する条例や自動車の制動距離
などについて、教えていただきました。



2017.11.07 11:17 | 固定リンク | 長等っ子全体
交通安全教室
2017.11.07
今日は交通安全教室です。



ヤマト運輸のみなさんに、
安全な横断歩道のわたり方や
自転車の乗り方について、教えていただきます。



2校時は、下学年です。

2017.11.07 09:43 | 固定リンク | 長等っ子全体
長等学区文化祭
2017.11.05
長等学区文化祭に
児童の作品がたくさん出品されています。





文化祭は、本日5日の15時までです。
2017.11.05 10:24 | 固定リンク | 長等っ子全体
★小中学校 5つの約束★
2017.10.20
皇子山中学校区の小中学校には、
5つの約束があります。

小学生も中学生も
この約束を大切にします。

右側にあるのは、
小中学校の連携のマークです。

各校のイニシャルがデザインの
一部になっています。
ながらはどこか、
さがしてみてください!



今日もたくさんの
くつとかさがそろえられています。




2017.10.20 14:30 | 固定リンク | 長等っ子全体

- CafeNote -