「狂言の袴」を寄付していただきました
2018.02.19
滋賀銀行を通じて、(株)環境経営総合研究所様に
狂言で使用する袴を寄付していただきました。



本日、校長室で贈呈式を行いました。





また、清水屋呉服店様からも袴を寄付していただきました。



たくさんの袴が学校に届きました。
みなさま、ありがとうございます。
2018.02.19 14:00 | 固定リンク | 長等っ子全体
春の便り
2018.02.09


児童の保護者様から、沖縄に咲いたヒカンザクラをいただきました。
滋賀では立春を過ぎても寒い日が続き、時折雪もちらつく日々ですが、もう春を迎えている地域もあるのですね。
児童たちにも、この桜を見て日本の広さを感じてほしいと思います。
2018.02.09 16:57 | 固定リンク | 長等っ子全体
弁護士による人権学習
2018.02.01
今日は、
滋賀弁護士会の方に来ていただきました。
いじめと人権について学習します。



5.6年生を対象に実施します。
2018.02.01 09:14 | 固定リンク | 長等っ子全体
長等学区新春もちつき大会
2018.01.13




新春恒例のお餅つき大会が青少年育成協議会などの地域の皆さん、長等幼稚園の協力で行われました

長等小学校の子ども達もたくさん参加して、力いっぱい餅をついて、美味しく食べて大満足です
2018.01.13 16:34 | 固定リンク | 長等っ子全体
今年もよろしくお願いします
2018.01.09

新学期がはじまりました。

子どもたちが元気に登校する様子です。

今年もよろしくお願いします。
2018.01.09 09:03 | 固定リンク | 長等っ子全体

- CafeNote -