6年生 理科
2018.04.20
物の燃え方と空気の学習が始まりました。
6年生では、キャンプファイヤーで、大きな炎を作る方法を考えています。

鉛筆を木に見立てながら、過去の経験と照らし合わせて、考えている班もありました。
2018.04.20 14:19 | 固定リンク | 未分類
ダンゴムシの観察
2018.04.13

4年生の子どもが、教室でダンゴムシを飼っています。
休み時間に、落ち葉を集めていました。
2018.04.13 08:17 | 固定リンク | 未分類
新聞に載りました
2018.04.12
本日の京都新聞に3月末に、本校運動場の上空から撮影された景色が掲載されました

長等小学校は春は桜の園になります

上空から見るとその美しさがよく分かりますね

職員室前に掲示していますので、来校された際はご覧ください



撮影された日から二週ほど経った今は、花壇の花たちが咲きそろってきました
こちらは今が見頃です

2018.04.12 16:55 | 固定リンク | 未分類
朝の様子
2018.04.10

子どもたちの元気な声が戻ってきました。

1年生も元気に登校しています。
2018.04.10 08:20 | 固定リンク | 未分類
桜 もうすぐ
2018.03.23
卒業式から一週間が経ちます

今日は3学期の終業式、平成29年度の修了式です

疏水や校門の桜の蕾がふくらみ、そろそろ開きそうです



2018.03.23 09:03 | 固定リンク | 未分類

- CafeNote -