あいさつ運動
2018.02.22

生活委員会が、校門前であいさつ運動を行いました。
みんな、元気にあいさつができました。
2018.02.22 08:11 | 固定リンク | 未分類
参観 懇談会を行いました。
2018.02.21

お忙しい中、たくさんの保護者の方に参加いただきありがとうございました。
本年度最後の参観ということで、子どもたちは、張り切って授業にのぞんでいました。
また、懇談会後の清掃活動にもたくさんの方に参加していただき、ありがとうございました。
2018.02.21 16:49 | 固定リンク | 未分類
3年生 理科授業
2018.02.21

粘土の形が変わると重さがどうなるのか、実験で調べました。
2018.02.21 16:45 | 固定リンク | 未分類
6年生 理科
2018.02.13

紫キャベツの液を酸性とアルカリ性の水溶液に混ぜて、色の変化を観察しました。
2018.02.13 22:34 | 固定リンク | 未分類
6年生 理科学習
2018.01.29

塩酸に、鉄とアルミを溶かした水溶液を蒸発しました。
出てきたものを観察し、磁石につけてみたり、水に溶かしてみたりしました。
教科書と同じ結果になり、しっかりと予習をしてきた子ども達の学びが深まりました。
2018.01.29 12:36 | 固定リンク | 未分類

- CafeNote -