2022 年 12 月
        1
2
3
4 5
6
7
8
9
10
11 12
13
14
15
16
17
18 19
20
21
22
23
24
25 26
27 28
29 30 31
前月 今月 翌月
2022年12月13日 記事
今年の漢字

2022年12月13日(火)

 昨日、毎年恒例の「今年の漢字」が京都の清水寺で発表されました。これは、日本漢字検定協会がその年の世相を表す漢字一文字を一般から公募し、最も多かった字が選ばれるものです。応募総数は22万3千通余りで、最高は1万804票を集めた「戦」という字でした。「戦」が選ばれたのは、アメリカ同時多発テロ事件のあった2001年以来、2回目だそうです。選ばれた理由を考えてみると、ロシアによるウクライナへの軍事侵攻などの戦争を意識した年であったことや円安・物価高など生活の中での「戦い」を多くの人が体験したからではないかと言われています。また、サッカーワールドカップの日本代表や冬季オリンピックでの日本人選手が躍動し、「熱戦」が繰り広げられたことも影響していたのではないでしょうか。2番目は「安」(1位とわずか188票)、3番目は「楽」だそうです。みなさんの予想は当たりましたか?

- WebCalen -