2021 年 07 月
        1
2
3
4 5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22 23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月 今月 翌月
2021年07月27日 記事
県夏季総体が始まりました

2021年07月27日(火)

 まずは、うれしい報告です。このコーナーでも取り上げてきた野球部が、今日準決勝を志賀中と行い、大接戦の末勝つことができました。決勝に駒を進めることができ、近畿大会出場を決めました。野球部創部以来の快挙です。私も途中から応援にかけつけましたが、手に汗握る内容で、7回では決着がつかず、タイブレークにもつれ込みました。7回表は堅守で相手を0点に抑え、その裏無死満塁から決勝の内野安打で試合を決めました。明日は県の頂点を目指して頑張りましょう。
 また、バドミントン部は男女の団体戦が行われ、男子は市の大会で苦杯をなめた仰木中との対戦でしたが、今日は手堅く勝利をものにしました。県優勝おめでとうございます。女子は準決勝で瀬田北中との接戦をものにできず、第3位でした。
 陸上競技も今日から始まり、男子200mで2位に入り、近畿大会出場を決めました。低学年リレーは4位であと一歩でした。
 私は野球の応援の前に、木之元の伊香ツインアリーナで行われているバレーの応援に行きました。昨日の2回戦を勝ち抜き、準々決勝で八幡中と対戦しました。攻守が見事にかみ合い2-0の完勝でベスト4に進出。近畿大会をかけて能登川中と対戦しました。能登川中とは初めての対戦でしたが、攻守ともに手堅いチームで、本当にミスの少ないよく鍛え抜かれた印象がありました。1セットは接戦の場面もありましたが、2セット目は思うようにいかず、悔しい敗戦となりました。しかし、本校のバレー部員はいつも笑顔で、試合を楽しみながらできるので、応援している私自身も気持ちよくなります。実によいチームでした。

- WebCalen -