
大津市夏季総体②
2021年07月18日(日)
今日は昨日に引き続き、私は日吉中学校体育館で卓球の会場責任者を務めました。今日は女子の大会で、団体戦は1,2回戦を突破し、ベスト4になり県大会出場を決めました。3年生1名他は2年生というメンバーでの快挙でした。準決勝も相手を追い詰めるところまで行きましたが、逆転負け。3位入賞を果たしました。
その後、剣道の激励に行きました。午前中の団体戦は男子が第2位、女子が第3位と大健闘でした。午後からの個人戦も何名かが勝ち進んでいました。次はバドミントンの団体戦を応援しに、比叡山高校に行きました。すでに女子は決勝で敗れ悔しい2位。私が行ったときは男子が行われていました。準々決勝、準決勝を完勝し、決勝戦に臨みました。仰木中との宿命の対決。今日はオーダーがかみ合わなかったのか、惜敗し2位となりました。顧問いわく、県大会の決勝戦も同じ組み合わせになると思うので、その時リベンジをするとのことでした。
うれしい報告としては、バレーボールが大津市優勝、県大会を戦っている野球が1回戦をコールド勝ちで突破、陸上競技は通信陸上大会(県)で男子リレーが標準記録を突破し、全国大会出場を決めました。おめでとうございます。