
壮行会
2021年07月09日(金)
今日は夏季総体に向けて、生徒会主催で壮行会が行われました。いつもなら、全校生が体育館に入って、各部の決意等を聞いていましたが、コロナ時代に入ってから、本校ではお得意の生中継による教室配信で実施しました。
どの部もキャプテンが決意を自分の言葉で述べることができました。紙を見ながら話す人は人もいずに、全員がしっかり暗記して話せていました。「顧問の先生への感謝の気持ち」「一緒に頑張ってきた仲間との絆」「苦しい練習のおかげで心が強くなれた」「最後まで粘り強く戦い抜く」など素晴らしい決意の連続でした。キャプテン以外の3年生部員の整列の姿勢も立派でした。
私からも激励のお話をしました。日吉の学校番号は、県内100以上ある中で「1番」。成績も一番を目指してほしいですが、大会に臨む姿勢、態度、マナーも一番でいこうという話をしました。
11年ぶりの県大会総合優勝を目指して、部員の心を一つにして頑張っていきましょう。